 
      
      切迫早産で情緒不安定。正産期までが長く感じる。赤ちゃんの健康心配。母親になる不安。一歩ずつ前進。
切迫早産と診断されてから情緒不安定すぎる.°(ಗдಗ。)°.
9月上旬に正産期に入るので、この一ヶ月がとっても長く感じてしまいます😭😭😭😭
障害なく無事に産まれてくれー.°(ಗдಗ。)°.
いつもウテメリン飲んでいるけど、赤ちゃんにも負担なのかな😭💦ごめんよー.°(ಗдಗ。)°.
質問ではなく、完全に鬱々…😅私、母親になるのに😭😭
自分の母親みたいに「母強し!」にならなくちゃ😥
明日も明後日も一日ずつ一歩ずつ進んでいかなきゃ‼️
質問ではなくて、ごめんなさい😅💦💦
- まめめ(8歳)
コメント
 
            みゆう
私は切迫早産で1ヶ月入院しましたが、
予定日を5日過ぎてしまいビッグベビーだったため陣痛促進剤を使いました!😅
早産になると思いきや…びっくりです。
鬱になるとなかなか抜け出せないですよね😂😂
私のようなこともあるので、あまり気負いせず乗り越えましょうっ💞
 
            crazy
私は今子宮頚菅が15ミリしかありません!
来月から入院になりました(;_;)
わたしも不安でしょうがないです。
一日でも長くお腹にいてほしいです。
そしてまだ母親という自覚より
陣痛出産の恐怖ばかりです。
お互い頑張りましょう!!(;_;)
- 
                                    まめめ 
 お返事ありがとうございます😊😊
 入院になってしまったんですね😭
 
 ですよね😭少しでも長くお腹にいてほしいですよね😭‼️‼️‼️
 
 陣痛出産の恐怖わかります😱💦
 
 はい😊‼️お互いに頑張りましょう😊👍- 7月30日
 
 
            退会ユーザー
こうならないといけない!とか思ってしまうときつくなってしまいますよ✨
薬は、病院で処方されてるのでしょうから、そこは悩まず、週数多くお腹にいれておきましょう✨
お腹のなかでのあかちゃんとの時間もあとすこしですね✨
- 
                                    まめめ 
 お返事ありがとうございます😊😊
 
 ですね😭💦
 〜しなくちゃというのは逆にきつくなりますね😭💦💦
 
 はい‼️そうですよね‼️薬の処方は悩まずに過ごします😊💦
 
 残り少ないお腹の中での時間を穏やかに過ごします😊👍- 7月30日
 
 
            みちゃり
29wから切迫になり37wまでウテメリンを服用して何とか来れました‼︎
途中入院しましたが今は落ち着いちゃったのか産まれる気配ありません💔
確かに情緒不安定になりますよね😭
けどそれもお腹が張る原因だったりしますよ♪
いつも通りとは言いませんが穏やかでいることが赤ちゃんにとってもいいと思いますよ😌✨
- 
                                    まめめ 
 お返事ありがとうございます😊😊
 何とか来られて良かったです😭❤️
 でも産まれる気配がないのもツライですね😱💦
 
 そうですよね😭💦💦
 それが張りの原因になるんですよね😢😥
 
 はい‼️赤ちゃんの為にも私の為にも少しでも多く穏やかに過ごします😊‼️- 7月30日
 
 
            みこママ
私も今切迫早産で3週間入院してます。
あと、3週間は入院しなくちゃ行けません。
早く退院したいです😭
毎日点滴して薬飲んで体力も落ちてちゃんと出産して育児できるのか不安です😞
- 
                                    まめめ 
 お返事ありがとうございます😊😊
 入院中なんですね😭💦💦
 まだ続くと思うとツライですよね😭
 
 早く退院できることを願います😭❤️
 
 一緒に頑張りましょう😊‼️‼️- 7月30日
 
 
            yyyy
私も切迫早産で1ヶ月ぐらい自宅安静でウテメリン内服してました〜っ😭😭
36週に入ってから薬も無しになって今は普通に外出してます😂
赤ちゃんいつ出てきてくれてもいい状態です😣❤️❤️
家に引きこもってる間ほんとに情緒不安定でした😭毎日泣きそうになりながら過ごしてました😢
安静生活ほんとに辛いですがあと1ヶ月頑張って乗り切ってください💪!!
赤ちゃんちゃんと成長してますよ👶❤︎❤︎
- 
                                    まめめ 
 お返事ありがとうございます😊😊
 
 赤ちゃんがいつ出てきても大丈夫な状態になれて良かったです😭❤️❤️
 
 ですよね😱引きこもりは情緒不安定になる要素がたくさんありますよね😥
 
 ありがとうございます😊💪頑張ります😊‼️
 
 yuriさんも頑張ってください😆‼️‼️- 7月31日
 
 
            yuyu
34wから37wまで切迫早産で入院してました。
最初に入院になった時は赤ちゃんに申し訳なくてごめんねって毎日泣いてました😢
今は安静にして、1日でも長くお腹にいさせてあげることがお母さんの仕事だとお医者さんや看護師さんに言われました。
お母さんのお腹の中の1日は保育器の中で1週間過ごすのに等しいそうです。
今は安静第一にゆっくり過ごしてください。
元気な赤ちゃんが生まれてくることを願ってます。
- 
                                    まめめ 
 お返事ありがとうございます😊😊
 
 入院生活、ツライですよね😥😥
 
 そうですよね😊💪一日でも長くお腹にいさせてあげることがお母さんの大事な仕事ですよね😊‼️‼️
 
 お腹の一日は保育器の一週間…‼️‼️初めて知りました😊‼️‼️それだけお母さんのお腹の中はスゴイんですね☺️
 より一層、安静にしようと思いました😊👍
 
 願ってくれてありがとうございます😊❤️- 7月31日
 
 
            なちゃり
私も切迫早産で3ヶ月間入院して、ずっと点滴漬けの日々でした💦
でも産まれた双子達は2人とも障害なく、副作用もなく元気いっぱいですぐ保育器から出てきてくれましたよ😊
鬱々…のお気持ち分かります。すごく辛かったし、1日がすごく長いですよね😣たくさん気持ち吐き出して良いと思いますよ。ママリでもいいし、私は日記に気持ち書きまくってました😊
まめめさんの赤ちゃん、お腹の中でゆっくりしててね🙏
- 
                                    まめめ 
 お返事ありがとうございます😊😊
 双子ちゃん元気いっぱいすくすく育っていて良かったです😭❤️❤️
 
 そうなんです😥💦1日がすごーく長く感じてしまうんです😥だから鬱々しちゃうのかな😅💦
 日記…‼️‼️それはいいですね😊✌️私もやろうかな😊
 
 願ってくれてありがとうございます😊❤️
 願ってくれるとすごく心強いです😊❤️
 
 ありがとうございます☺️☺️- 7月31日
 
 
   
  
まめめ
お返事ありがとうございます😊😊
無事に産まれて良かったです😭❤️
そうですよね😥気負いすぎる癖があるので、流れに任せて、ゆった〜りと過ごして乗り越えます😊👍
ありがとうございます😊