※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくまちゃん
子育て・グッズ

他の子に我が子がおもちゃをコツンとしたが、他の子のママは無視。皆さんなら、どうしますか?

他の子に我が子が、わざとではないですが、おもちゃをコツンとしたとします。それに気づき、ゴメンね。大丈夫だった❓と言ったけど、他の子のママは〇〇ちゃん泣かなくて偉いねー。痛かったねー。と言って私の事は無視でした。その後皆さんなら、どうしますか?

コメント

deleted user

そのママの顔を見て、「痛かったですよね、すみませんでした」と大きめの声で言って様子を伺います!!

歯が生えてきたよ

うーん、ほっときます(笑)

謝ったことは謝ったし、子どもの力だからそこまで強くないとも思うし、私が相手の親なら、大丈夫です、子ども同士ですしこんなこともありますよね、と笑って終わらせますが。。。

その親はきっと気に入らなかったんでしょうね(笑)むしむし!!

  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    私もほっときました。(笑)
    次近いことがあって、他のママたちが見ていたからか、イイよー。って言ってました。

    • 9月5日
いちご みるく

相手の親に、すみません。と謝ります☆

  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    謝ってもでした。ありがとうございます

    • 9月5日
しまじろー

一度謝ってるので何もしません︎︎︎︎☺︎

  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    私も同じ考えです。ありがとうございます

    • 9月5日
かしこ17

ごめんね。大丈夫だった?は相手のお子さんに対するごめんねなので、相手のお母さんにもすみませーん。て謝ります。
こども同士ではよくあることだから、わたし自身は気にしませんが、そうじゃない親御さんもいるので謝ります( *ˊᵕˋ)

  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    親御さんにも謝ってもでした。これからもっと謝りまくりなんでしょうね。ありがとうございます

    • 9月5日
しいのみ

「ほんとスミマセン💦」って、そのママさんに向けて言っておきます。
そうしたらたぶん「大丈夫ですよ」って返事がくるかな??

  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    返ってこなかったんですよ。

    • 9月5日
トーマス

相手の親にも一言謝ります!

でも相手のお父さんから
気をつけてください!
とお叱りを受けましたが💦

  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    子供と親御さんにも謝りますよね。けどお許しもらえませんでした💧

    • 9月5日