
授乳後に痛みやシコリがあり、乳腺炎かなりかけか不安。金曜の母乳外来まで待っても大丈夫?症状が悪化する可能性あり。自己処置は?
完母で育てています。以前から、授乳の後にツキンとした痛みがある時がありました。そして今日の夕方気付いたのですが、胸の1箇所にシコリができていました。我慢できない程ではないですが、少しさずように痛いです。熱とかはなく、症状としてはシコリと痛みのみです。これは乳腺炎でしょうか?乳腺炎のなりかけ?
また、もともと金曜日に母乳外来に行く予定だったのですが、それまで待っても大丈夫でしょうか?もし乳腺炎だとしたら、症状は一気に悪くなるんですかね?それまでに何か自分でできる処置とかはありますか?
質問ばかりですみません(>_<)
- すまいりぃ(3歳10ヶ月, 9歳)

m22r15
酷くなれば乳腺炎になると思います(゚⊿゚)
私もよくシコリが出来て痛くなるんですが、赤ちゃんに飲んでもらってる時にシコリやその周辺をほぐすようにマッサージするといつもなくなります(∩´∀`)∩
症状の悪化なども、人それぞれだと思うので何とも言えませんが、母乳外来に電話して聞いてみるのもいいと思います(^^)

退会ユーザー
一番は赤ちゃんに吸ってもらう事らしいですが、私は自分でマッサージしました。
詰まっていたであろう乳腺から少し黄色っぽいお乳が出ていました。それが白くなるまで押し出すようにマッサージ。
私は痛みはそんなに酷くないけど熱が出ていました。

すまいりぃ
まだ乳腺炎まではいっていないという事ですね!授乳しながらのマッサージ、やってみます(>_<)
調子に乗って甘い物食べ過ぎたからだな…(T^T)
昼間になったら電話して聞いてみたいと思います。ありがとうございました☆

未夢.
私も授乳中痛いな〜と
思っていたら乳輪が一部
はれていてそこだけ
しこりみたいなのがあり
固くて、前にもつまりかけて
いたので飲んで貰ったら
治ったのですが今回はダメで..
そのうち治るだろうと
そのまま授乳していたら
一週間たっても一向に治らなく
病院へ、マッサージして貰い
何もないおっぱいは
早く吸わせたいくらいに
良いおっぱいになったのですが
やっぱり逆側の乳輪部分のしこり
がとれなくて、炎症起こして
いるかも知れないとのことで
薬も服用していました。
ですがおっぱいは赤くなり、
乳輪部分の上辺りにも
しこりみたいなのが出来ました
一週間後、母乳パットを
見たら結構な量の膿と血が>_<
昨日病院へ行きました!
塗り薬と飲み薬と貰って
今治している途中です!
ほっておいたのがダメだった
のかも>_<!
なってからじゃ遅いし、
心配ですし、早めに病院へ
行かれた方が良いです!
-
すまいりぃ
膿と血…それは怖いですね(T^T)
薬を服用しながらの授乳は大丈夫なのでしょうか??
やっぱり早く病院いった方がいいんですね!明日行ってきます(>_<)- 7月22日

まめちゃん☆
私はほおっておいて
切開といわれました(´•ω•̥`)💦
なるべく早くの対処をおすすめします!
私も甘いの食べ過ぎると一発でだめです(´•ω•̥`)
食べてちょっと経った後の授乳では赤ちゃんがおっぱいまずいよーーっ!って暴れてしまうんです…(´;Д;`)
お腹が減ったのに飲みたいのに飲めなくて暴れて泣いてる我が子を見るのは辛いですよ(´;Д;`)
私は詰まりやすいみたいで
食事にきをつけて、
あ?ヤバいかも?と思ったら
マッサージ、保冷剤で冷やす、頻回授乳を心がけてます(*^_^*)
-
すまいりぃ
切開!?怖すぎる(; ̄O ̄)
甘い物、最近結構食べちゃってました…
しこりを触るのが気持ち悪くて苦手なんですが、病院に行くまでマッサージしようと思います(>_<)- 7月22日

未夢.
とても怖いです>_<
それに本当痛いです>_<
行くとしたら産婦人科
なので授乳中と伝えれば
ちゃんと大丈夫なお薬
出してくれますよ☺︎♡👌
コメント