
コメント

and...
予定日同じです♩♩
臨月だと不安ですが、産まれたら1日なら行ってこ〜い(*^o^*)と言ってしまいそうです(笑)
実家に帰れるならそこまで旦那さん必要ないし!笑
我が家に帰ったら旦那さんの手伝いは確実に必要なので、今のうちに遊んできて!帰ってきたらよろしく頼むよ( ̄▽ ̄)にやり
と言っておきます!笑

退会ユーザー
私だったらいってらっしゃい((🙋って感じです。
実家にいってる間のことだし、実害はない。あとは、気持ちの問題ですよね。生まれてすぐは赤ちゃんのことにかかりっきり、旦那のことはかまってられません。息抜きになるなら旦那さんにとっていいと思います。今後のためにも、一言あなたがちかくにいないのは、不安だけど楽しんできてね。と寛容なところを見せてあげてたらいかがでしょうか?帰ってきたら、オオバーなくらい喜んで、赤ちゃんを抱っこさせて父親の必要性をさりげなくアピール。
-
mktchan
今のあいだに楽しんでもらって
帰ってきたらいっぱい手伝ってもらいます!(笑)
ありがとうございます!- 7月22日

退会ユーザー
臨月には行かせませんが、出産後なら一泊なら行かせますね。
どうせこっちは里帰りしてるし、初めての育児で大変だし旦那を構ってる暇ないと思うので(笑)
もちろんお土産は買ってきてもらいますよ♡
-
mktchan
そうですよね!
旅行に行くぐらいだったら
会いに来いよ!とか
思っちゃったらどうしよーて
不安になってたけど
構ってられないですね!
ありがとうございます!- 7月22日

カランコロン
私ならいってらっしゃーい(ˊ̱˂˃ˋ̱)ですね笑
出産後であればどうぞどうぞですけど、出産前だったら…旦那がいない中で陣痛が起こっても周りで助けてくれる人がいるならば行かせていいかなと思いますෆ̈
でも、できれば出産後のほうがいいですよねー!
-
mktchan
そうですよね!
一応近くに旦那の家族がいて
なにかあったら助けてくれる
とは思うけどやっぱ
気使っちゃうし出産時は
旦那にいてもらいたいですね!
産まれてから行かせます!
ありがとうございます\(¨̮)/- 7月22日

退会ユーザー
予定日同じですー!(*^o^*)
私自身9月半ばから里帰りする予定なので、その間は好きにしたら良いよ〜って感じです♪
もし旅行に行くのなら、産後に行ってほしいですね。産前で何かあった時に旦那が居ないって心細いですし><
-
mktchan
予定日同じ嬉しいです\(¨̮)/
私は産まれてから実家に帰るので
それまでは行かないでーて
ゆったんですけど
産まれてから旅行行くって
それだったら会いに来てよ!
ってゆっちゃいそうです…(笑)
産前はやっぱり心細いですよね。
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ- 7月22日
mktchan
同じ予定日の方がいたら
なんか嬉しいです\(¨̮)/
そうですよね!
その分帰ってきたら
いっぱい手伝ってもらいます(笑)
ありがとうございます!