※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

つわりのときは、何をしてつわりをやわらげていましたか?

つわりのときは、何をしてつわりをやわらげていましたか?

コメント

ゆきちゃ

何つわりなんですか?

  • ゆき

    ゆき

    立って家事をしていると、時々吐きそうになります。

    • 7月30日
  • ゆきちゃ

    ゆきちゃ

    吐き悪阻なら、あっさりしたもの食べるといいと思いますよι(˙◁˙ )/ お腹の冷えに注意してアイスなどもいいと思います!

    • 7月30日
ワンパンマン☺︎︎︎︎

つわりの時は、何をしてもきついので、横になってます😭

  • ゆき

    ゆき

    私は、まだ時々吐きそうになるくらいです。
    でも、立って家事をしているときついです(^^;)

    • 7月30日
あぐにー✩

ハッカ飴なめると、やわらぎましたー

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます!
    参考にします☺️

    • 7月30日
fresh

何をしてもやわらげなかったので、私はひたすら『無』になって横になって過ごしていました(^^;
携帯の画面や テレビの音も無理で(;_;)
あと水分だけはとったほうがいいですよ!

ノリタ

突然立ったり、前屈みに立つと吐き気が出やすいので、私はひたすら横になって耐えたり、座ってテレビです。
家事は無理にはやらず、かなり放置気味です(^_^;)

リエ

ほぼ寝てました。起きてると、吐き気や不快感が酷くて💦家事も休み休みやって、夏なのに「寒い寒い」てガタガタ震えてました。冬用の上着や布団に包まってました😅
少しずつ治って来たときは、キシリトールガムとか噛んでました。

  • ゆき

    ゆき

    私は、立ってると吐き気がするので
    座って過ごしてます

    • 7月30日
shi@

初めまして☺
私は、今もダラダラ気持ち悪いですが、フルーツ(プラム、スイカ等)とか、でも高いのであまり食べれないでので、そんな時は、炭酸水(無糖、レモンの香り)飲んでスッキリです☺❤
今まで炭酸てあまり飲まなかったんですが、私の場合、炭酸水でこんなに助けられるとは思いませんでした‼
後は、飴か梅です☺❤

  • ゆき

    ゆき

    炭酸水ですか!
    炭酸水飲んでも大丈夫なんですね!

    • 7月30日
  • shi@

    shi@

    ただ、味がついてるのは?カフェインが入っている可能性もあると思うので、気を付けてください😣💡
    お互いつわり乗り越えましょう‼

    • 7月30日
  • ゆき

    ゆき

    飲みものは何を飲んでますか?
    私は、今まで緑茶ばかりだったんですが、カフェインが入っているので何を飲むようにしようか悩んでます(>_<)

    • 7月30日
  • shi@

    shi@

    お茶だと、ルイボスティー(むくみ取ってくれるみたいです)(ドラッグストアーだと葉酸入りもあります💡)、麦茶、緑茶なら、ペットボトルで生茶のノンカフェインの緑茶ありますよ😃💡
    やっぱり緑茶も飲みたいので、助かってます😊💡
    今のところ、まだこんな感じです☺✨

    • 7月30日
  • ゆき

    ゆき

    ノンカフェインの緑茶あるんですね🍵
    探してみます☺️

    • 7月30日