
生後21日の赤ちゃんがおっぱいを30分以上欲しがることに不安を感じています。母乳なら欲しがるだけあげていいと言われていますが、飲み過ぎではないか心配です。同じ経験をした方いますか?
新米かーちゃんです。
👶🏽生後21日なんですが、、
おっぱいを30分近く飲み続けます🤔🍼
3分ずつを3クールのあとまだ欲しそうなら
4分ずつ、あげています。
それでもまだ欲しがるときがあるんです、、
これって飲み過ぎ?なのかな?
て思うこともしばしば、、
母乳なら欲しがるだけあげていいよ!
とは言われましたが、さすがに飲み過ぎでは?
と少し不安になります。
同じような方いますか?(;_;)
- みみ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ゆう
長くても左右10分で大丈夫ですよ!後は安心するから加えてるみたいな感じです

mako
うちもその頃30分くらい飲んでました!
どうせ5分ずつとかで反対あげても終わらないので、15分ずつとかにして、次の授乳時は逆の順にあげてました。
産院の教えには反しますが、両方から短時間ずつより片方を空っぽになるまで吸わせる方が後乳まで飲めて腹持ちがいいと読んだこともあり、私はこの方式であげて飲めなかった方の乳は搾乳してました😅
結果、完母で2週間健診までは1日40g、その後2ヶ月半くらいまで1日50g以上のペースで成長し続け、3200g産まれですが3ヶ月になる頃には7kgになりました😁
-
みみ
おっぱいって空っぽになるんですか?
なんか永遠と出てくる気がして、、
出が悪いからずーっと飲んでるのかなとか、、考え出したらきりがない(;_;)
産院は片乳から少しずつを繰り返すのはちょっと面倒だなーと思ってたので私もmakoさんのやり方でやってみようかと思います!💪🍼
1ヵ月検診でどれくらい増えてるか
不安ですが、👶🏽の成長を楽しみに頑張ります!!- 8月1日
-
mako
空っぽになるってよくわかんないですよね😅私もどんなに吸わせてもつまんだら多少は滲むしよくわからなかったですが、とりあえず搾っても大して出ないくらいまで飲めばいいかなくらいで適当でした😅
どうせ両方15分とか吸うんだから、片乳5分ずつとかで抱き直したりめんどくさいですよね😁
2ヶ月くらいからだったか、一気に飲めるようになってきたのか、15分吸わせたら反対を吸わなくなったので、そしたら片方10分ずつとかに縮めていきました💡- 8月1日

ありりん
うちも気づけば飲んで、足りないのか泣いてを繰り返し1時間近く飲んでいることがあります💦私も欲しがるだけと言われたので、あげていますが、普段は少しおっぱいを押しながらあげるなど、だいたい20分程度でおさまるようにしています。
-
みみ
おっぱい押しながらですね!
早速今日からやってみます。
私も20分程度で終わるようになればいーなー、、- 8月1日

るんるん。
両方合わせて20分くらいが良いみたいですよ🙌🏻
それ以上は疲れてしまうと聞きました!
母乳は、お腹の減りが少し早いため頻回になるかもしれませんが頑張ってください😆
-
みみ
あまり長くても疲れちゃうんですね。
おっぱい出てないのかなとか
不安になるばかりで、、(;_;)
頑張ります!
ありがとうございます☻- 8月1日
みみ
長くても10分!!😭
そうなんですね!
頑張ってみます。