※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコ田ペペ子
雑談・つぶやき

今回の妊娠で通ってる病院。内診中に見るモニターは先生のいるカーテン…

今回の妊娠で通ってる病院。
内診中に見るモニターは先生のいるカーテンの向こう。
途中で「カーテン開けますね😃」と看護師さんがニコニコしながらカーテン開けて脚おっぴろげの状態で先生とご対面!!
そして先生と同じモニターを見る…。
そして、さらに引いたのは先生の後ろ!!
窓開けっ放しで隣の民家の窓見えてるから!!

家から近くて選んだ病院だけど20週までには転院って言われてるし早く変えるべきかな。

コメント

二児おかあさん

なかなかですね😱
いつか覗きとか現れそうで嫌です‼
股おっぴろげ状態で先生と対面も嫌ですね(。>д<)

  • ポコ田ペペ子

    ポコ田ペペ子

    コメントありがとうございます☺
    おっぴろげ衝撃的すぎて笑いこらえるのに必死でした(笑)

    • 7月30日
みぃちゃん(30)

先生と脚おっぴろげでご対面…
私も最初抵抗ありましたが
何回かで馴れました笑

でも民家の窓はありえない!!!!!!!
私だったら病院変えますね(´Д`)

  • ポコ田ペペ子

    ポコ田ペペ子

    コメントありがとうございます☺
    結構何でもありの性格なので私も慣れそうな気がします(笑)
    窓はないですよね❗

    • 7月30日
アラレレレ

民家の窓😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱

  • ポコ田ペペ子

    ポコ田ペペ子

    コメントありがとうございます☺
    そう!オープンです😲
    民家の人も衝撃的ですよね❗

    • 7月30日
maman

アカーーーーーーン!!!!😱😱😱
全てがあきません!!!!

  • ポコ田ペペ子

    ポコ田ペペ子

    コメントありがとうございます☺
    ですよね❗特に窓‼
    患者さんお歳よりばかりだからルーズなのかな…

    • 7月30日
ボブらん

窓はダメですーーー_:(´ཀ`」 ∠):
里帰り先の産院はカーテンすらなくておじいちゃん先生におまたぱっかーんしてたんでもはや気になりませんが、
窓はダメですーーー!!!(大切な事なので2回言いました)

  • ポコ田ペペ子

    ポコ田ペペ子

    コメントありがとうございます☺
    カーテンがないところもあるんですね❗
    あるだけマシだったんですね❗
    やっぱり窓ダメですよね❗
    カーテン越しに「明るいから窓なんだろうな」って思ってましたがまさかまさかでした❗

    • 7月30日