
コメント

m3246
今年度収入がある場合は入れない可能性あります!
私も諸事情でもうすぐ退職するのですが、主人の会社からだめだと言われました😢

ザト
すぐ入れると思いますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
ただ、扶養に入っても保険証ができるまでに1ヶ月ほどかかるので、出産する際の出産育児一時金をご主人の健康保険で払う場合は、退職前にご主人の健康保険から書類をもらっておいて、退職後すぐに直接ご自身→健康保険組合に申請できるようにした方が良いです。
-
MOMO
ありがとうございます!
- 7月30日
MOMO
そうなんですか?入れない場合はどうしたらいいんですかね?
m3246
年が明けたら入れるようなので、1月から入ります!保険証が一番気になってたんですが、それはすぐ手配してくれるようです…💦
主人の会社、一応大きい会社何ですがよくわかりません😢
私の場合ですが、育休手当が収入として判断されるのかなぁと思いました😑
m3246
ご主人の会社に聞いてもらった方が確実だと思いますよ🎶
MOMO
ありがとうございます!