![❁蒼❁mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぁぃぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぁぃぷー
わたしは1ヶ月ちょっとで終わりました!
でも保健師さんにそろそろ終わる頃なのに終わってないってことは動きすぎてない?
っていわれました。
あまりずっと出続けてるのも修復がうまく行ってないってことらしくてダメみたいですよ( •́ε•̀ )
わたしは肩まわしたりストレッチしたりしてました!
何回か母親にマッサージしてもらったりもしちゃいましたが(*ノε` )σ
肩甲骨を動かすようにするといいですよ。
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
1人目が1か月
2人目が1か月ちょいで終わりました★
肩こりはなにしてもダメで我慢ばかりでした(T . T)
![ゆう☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう☆☆
悪露は大体1カ月と10日くらいで終わりました☺️
私は授乳で肩こりした時は両腕をグルグル回したり両肩を同時に持ち上げてストンと落とすとかやってました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一ヶ月半位で終わりましたー
肩は私も肩回ししたりなるべく肩甲骨とか動かすかんじのストレッチしてます!
前テレビかなんかで肩甲骨の稼働域が広ければ肩が凝りにくいとゆってたような気がしたので
なるべく硬くならないよう
ストレッチしてます(>.<)
![❁蒼❁mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁蒼❁mama
だいたい一ヶ月くらいなんですね(//∇//)\
方も肩甲骨を動かして肩こり解消しようと思います( ; ; )♡♡
❁蒼❁mama
今16日目なんですが
量が少なくなったので
もう終わるのかなと思ってるんですがまだ早いですよね(˶° °˶)ᵎᵎ
私は息子の体重が増えず頻繁に病院に通っててあまりゆっくり出来てません💦😱肩回ししてみようと思います♥