
コメント

ゴロぽん
緑の窓口に行くと変えますよ😃
お子さん連れとか言うと、便利な席を案内してくれる事もありますが、
お盆シーズンならもう満席かもしれないのでお早めに!
お子さん連れで自由席はぜったいダメですよ。何時間も満員電車状態ありえますからね…

みーちゃん
jrのみどりの窓口や旅行社で取れます
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
- 7月29日

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
お近くのみどりの窓口で相談しましょう!お盆シーズンだともう取れないかもですが…
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
明日行ってみます!!- 7月29日

ばこ
あたしも自分の実家が今住んでる所から車で8時間近くかかり、新幹線だと特急と乗り継いで4時間かかります!
新幹線のチケットはみどりの窓口がある駅で購入が可能です(^^)
駅まで行って窓口の人に子供がいるので多目的室近くで取りたい旨を伝えたら取ってくれますよ✌️
ただお盆とかラッシュ時期は早く予約しないと埋まってしまいますが💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
私も今回は新幹線にしました!
駅員さんに伝えます☺
ありがとうございます!!- 7月29日
-
ばこ
良い席、取れると良いですね(^^)
我が家のケースは特急に乗ってる2時間が電車の大きな走行音の為ほぼグズグズで、夫婦共々グッタリしてしまう為次回からは車で行こうと計画中です笑😂- 7月29日
-
はじめてのママリ
子供いると大変ですよね!
うちも車で10時間かけて行ったのですがグズグズしちゃって(笑)
なので今回は新幹線で行きます😂- 7月29日
-
ばこ
そうなんですね😱お互い実家が遠い身・・色々作戦たてて頑張りましょーっ笑💪
- 7月29日
-
はじめてのママリ
そうなんですよね
頑張りましょう♥- 7月29日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
指定席の方が良いですよね😂
了解です。ありがとうございます!
ゴロぽん
シーズンによりますが、指定席じゃないとダメくらいの混み具合と思った方がいいですよ😃
乗車券、特急券と2枚で一組って感じです。
よくわかんないですよね😂💦
JR、23区内って言うのなら、
都内なら乗車券でJR乗れますからね。一度改札出るまで。
切符なくて大丈夫ですよ。
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😌😌