コメント
ともゆう
うちも毎日寝かしつけに1時間かかってました(;_;)
メジャーな本ですが「おつきさまこんばんは」という本が寝る前のお気に入り絵本になってて読み始めると割とすんなり寝てくれるようになりました⭐
こんばんはのあいさつも覚えられるしおすすめです⭐
キティーまい
うちは2歳の娘にいつも,
本屋さんで売っていた,
女の子のための本?を読んであげてます。話数も多く表紙もかわいいので娘も気に入っています。
あとは,1歳の時は『ももんちゃん』のシリーズを読んでいました。
-
きゅーと
コメントありがとうございます☆゛
女の子のための本なんていうものがあるんですね!!
タイトルからして可愛いんだろうなって想像できます(人•͈ᴗ•͈)
ももんちゃんは名前だけ聞いたことがあるのですが、内容は知らないので書店で探してみようと思います╰(*´︶`*)╯♡
2種類も教えていただきありがとうございました♡- 7月21日
きゅーと
コメントありがとうございます☆゛
本のタイトルは聞いたことあります!!
すんなり寝てくれるようになったんですね(*∩ω∩)
寝ようと電気を暗くした瞬間覚醒しちゃって走り出したり、人の上にダイブしたりしてくるのですが、書店に行って絵本作戦してみようと思います!!
教えていただき、ありがとうございました♡