コメント
退会ユーザー
私も最近再開しましたが、再開前の1週間前くらいからおりもの量がすごく増えました。私もおっぱい吸われる時少し痛かったです。
退会ユーザー
私も最近再開しましたが、再開前の1週間前くらいからおりもの量がすごく増えました。私もおっぱい吸われる時少し痛かったです。
「母乳」に関する質問
ミルクをあげる時、いつまで抱っこしていましたか? 母乳の時は添い乳、粉ミルクを飲んでもらう時は2ヶ月くらいからセルフで飲んでもらってました。 今は最早、抱っこしてみると、そんなんよりほっといてくれ自分で飲む…
おっぱい吸わなくなりました😇 生後1ヶ月、混合育児してます。 産院では右胸の方が体勢を取らせやすく、赤ちゃん本人も右胸の方が飲みやすかったらしいですが、退院した途端左一択。 右は横向きの体勢を取らせると泣く泣…
子供寝かしつけて、家事済ませ一息つくと、全て投げ出して逃げたくなります。 甘いもの食べるとか、ご飯も好きな物食べるとかして、サブスクで家事の合間にドラマみたり。それでもなんか息詰まる感じが抜けません。 自分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あしゆ
そうなんですね、同じようなかたがいてホッです😊💦
いよいよ再開かもですね、生理なしの楽な生活が終わると思うと残念です😅