
退院時の赤ちゃんの服装について相談です。ベビードレスが黄ばんでいても問題ないでしょうか?普通の洋服でも大丈夫でしょうか?
9月に出産を控えてる経産婦です。
ちょっと気になったので相談させて下さい。
出産して退院する時の赤ちゃんの服装って何着させますか??
上の子を出産した時は、ベビードレス??を着させたのでお腹の子にも上の子が使ってたベビードレスを着させようと思ったのですが5年くらい前で首周りが黄ばんでいて漂白して洗ったのですがもう落ちなくて(´Д`)
だから、普通の洋服を着させようかと思って( ´・_・` )
ベビードレスにこだわらなくてもいいと思いますか??
皆さんの意見やうちは、こうしたよって話を聞かせて下さい💡
- 2児のmama(7歳, 12歳)
コメント

大根役者
うちは普通の服で帰りましたよ!今、入院中で明日退院ですが今回も普通の服です。少しレースとかある可愛めの😂
おくるみしちゃえば見えないし、実家に帰るだけなので。

なぎ
私も同じでした!!
上の子のベビードレスが
黄ばんでしまい…
2月出産だったので
おくるみもするし病院から
家に直帰するからこだわらなくて
いいか〜と下の子には
普通のカバーオールにしました☆
-
2児のmama
コメントありがとうございます!!
やっぱり黄ばんでしまいますよね。
うちも普通の洋服にします💡- 7月29日

宮月
一人目普通の服装で帰りましたよ〜!
二人目も少しキレイめの普通の服装で帰るつもりです☺️
-
2児のmama
コメントありがとうございます!!
やっぱり、その方が簡単ですし楽ですよね💡
私もそうします(๑•̀ㅂ•́)و✧- 7月29日

三姉妹まま
二人とも着やすい普通の服で退院しましたよ!
私が産んだ所(3人目もそこの産院予定)では病院の服をそのまま着せて退院することも可能(一着プレゼント)だったので、そのまま帰られる人も多かったです。

ちー
普通に肌着にパーカーでした!笑
家に帰るだけなので^^
2児のmama
コメントありがとうございます!!
そうですよね💡
うちもそうしようと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧