
1歳10ヶ月の息子が白いごはんを食べない悩み。濃い味の料理しか受け付けず、体重増加がストップ。白いごはんを食べさせる方法について経験談を教えてください。
1歳10ヶ月の息子のごはんについて悩んでます!
離乳食の頃から白いごはんが好きではなく、常に混ぜご飯にしてきました。
最近、少しずつ濃い味の美味しさを知ってしまい、ケチャップライスやカレーなどでないとお米を食べません…
いつも薄味にできていないのが原因ですが、白いごはん(せめてふりかけごはんなど)を食べてもらうにはどうしたらいいでしょうか?
おにぎり、のり巻き、お弁当箱作戦もダメでした。
泣きわめいて食べなくても何日も薄味のものを出し続ければ食べるのか?と思いつつも、体重が10キロ弱で完全にストップしているので踏み切れず…。
毎日の食事がゆううつです。
何か経験談などありましたら教えてください!!
- greenbus**(7歳, 9歳)
コメント

♡062105♡
うちもたべないです💦
4歳ですが💦子どもが好きな車の形にしたら少し食べました\ ♪♪ /
後はお膝の上だと食べてくれたりします😊食べないと色々考えちゃいますよね💦

もうさ
混ぜご飯は混ぜご飯でも和風のものとかはどうですか?
炊き込みご飯とか納豆ご飯とかじゃこチャーハンとか。
せめてふりかけご飯でも、と言うことなのでふりかけに近い味のご飯にシフトしていってみては。
ケチャップやカレーよりは素材の味もわかりやすいと思うのでそちらも気に入ってくれると良いですね(^-^;)
かくいううちの子ももふりかけ大好きなで、本当に白いご飯は食べないです(汗)
ご飯が白いとふりかけを催促してきます…
その内白いご飯もおかずと一緒に食べるようになってくれると良いですね(´`:)
-
greenbus**
回答ありがとうございます!
外食のときの炊き込みご飯は食べることがありますが、自宅で作るとほとんどダメです。。
じゃこチャーハンも最近はじゃこだけ引っ張り出して食べたり。
納豆は大好きすぎて、ごはんに混ぜると激怒します(お手上げー!)。
ふりかけ付きで食べてくれるなら素晴らしいです😂
白ごはんが大好きで、とかいうお子さん、ほんとに羨ましいですねー!- 7月29日
greenbus**
回答ありがとうございます!
毎日大変ですよね。。
車の形✨
工夫されててすごいです♪
膝の上なら食べるなんて、お子さんかわいいですね😊
♡062105♡
食べないと心配ですしね💦
4歳で13㌔しかないです😓
本当に適当に車っぽくしてます☆
ちょっと甘えたいみたいなんで最終的にはいつもお膝で食べる?って聞いたら食べてくれます✨✨
小さい塩おむすびとかも出してました♪
greenbus**
4歳だと運動量もすごいでしょうし、なおさら体重増えにくそうですね💦
お母さんに甘えたい時期なんですね💕
今日はミニ焼おにぎり…2,3口食べましたがダメでした笑
めげずにまたネタ考えます😋