![たけママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r
ずっとではなく仕事をされる時間に見てもらうということですよね(´・_・`)?
だとしたらベビーシッターさんや一時保育を利用する手もあります!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
乳児院とかは親と一緒に暮らせない子が暮らすところなので基本は預けれないと思ったほうがいいですね…
上のかたがおっしゃってる一時保育かベビーシッターが確実かと。
-
たけママ
規定があるんですね 初めて知りました ありがとうございます
ベビーシッターさん探してみます- 7月29日
-
退会ユーザー
うちの近くに児童学園、乳児院のところがあるんですが、親が育児放棄した子が住んでいるところです…
一時保育やってるとこはやってるみたいですが、優先順位は育児放棄された子なんだと思いますよ。- 7月29日
-
たけママ
なるほど。。そうなんですね。。
- 7月29日
たけママ
なるほど!ベビーシッターさんですか
ありがとうございます!