![なっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が苦しそうになり、吐いた後に痙攣する出来事がありました。病院で診察した結果、健康だと言われましたが、母が心配しています。同様の経験がある方のアドバイスを求めています。
いつもお世話になってます。
生後20日の新生児なのですが、28日の21時頃からずっと苦しそうにしていて、一回噴水のように吐きました。しばらく抱っこして落ち着かせ、落ち着いたのでベッドに寝かせました。そうしましたら、口と鼻から吐いてしまい顔は真っ青になって呼吸が苦しそうで、大泣きしました。幸い里帰り中だったので、泣いてテンパる私をよそに母がいろいろしてくれ、救急車で病院に行きました。先生には、健康です。げっぷをちゃんとさせてあげてね。と言われ、ホッとしたのですが、息子の様子を見ていた母は「吐いた後白目向いて痙攣し出したからびっくりした」と言っていました。情け無い話、テンパっていたので息子がどんな様子か思い出せず、先生には痙攣のことを言いそびれてしまいました‥一番早いのは病院で診てもらうことだとは思うのですが、これはなにかの病気でしょうか‥同じような経験あったという方いらっしゃいましたら、コメントお願い致します。
- なっち(7歳)
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
経験はないのですが、痙攣を伝え忘れたらただの吐き戻しと思われてそうで...
週末で心配なので私なら#8000にかけて指示を仰ぐかもです(><)
コメント