※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりん
妊娠・出産

毎日眠れず、睡眠薬を飲んでしまう悩みがあります。眠気がないのに体は疲れています。

こんな時間になっても毎日全く眠くなく、睡眠薬を結局飲んでしまいます(>_<)体はしんどいのに眠くならない、、、
辛いです。

コメント

あーぴっ🌼

その頃は昼夜逆転生活してました!むしろ体が赤ちゃんを育てる為にそうなるらしいです(>_<)なので、寝れるとき寝て眠れない時は薬に頼らず眠くなるまで好きな事するのが一番ですよ\(^o^)/

  • えりん

    えりん

    ありがとうございます(;_;)キツイですね(;_;)

    • 7月29日
ゆう

妊娠中に飲める睡眠薬があるんですか?!ぜひ知りたい🤣

私も夜中はねれず昼間うとうとしてしまいます…
胎動がすごく元気でなかなか眠れなくて悩んでます…

  • えりん

    えりん

    ありがとうございます(;_;)昼夜逆転ですよね…
    マイスリーを頂いています、まだ軽い睡眠薬だそうです。

    • 7月29日
  • ゆう

    ゆう

    なるほど!私も来週の検診で眠れないことを相談しようとしてたので同じような方がいて少し安心しました…

    ありがとうございます!

    • 7月29日
  • えりん

    えりん

    何日も続くとしんどいので、やっぱり飲むと楽です😌

    • 7月29日
  • ゆう

    ゆう

    目の下が真っ黒でさすがに主人にも心配されてきたので処方してもらえるか聞いてみます(´。・д人)シクシク…

    • 7月29日
るー

私も1人目の妊娠後期はなかなか夜眠れないことが多かったです😣臨月の頃は寝不足でした💦
朝方になってやっと寝れてお昼くらいまで寝るっていう生活してましたよ💦

  • えりん

    えりん

    ありがとうございます!毎晩泣きそうになります😭

    • 7月29日
  • るー

    るー

    私も寝れなくて泣きそうになった事よくありましたよ😣横で爆睡してる旦那見て羨ましく思ったり…
    そんな時このアプリ開いて自分だけじゃないんだと思ったりして、もう眠くなったら寝ればいいんだと割り切ってみたりして眠くなるまで読書したりして過ごしてました😅

    • 7月29日
  • えりん

    えりん

    そうですよね。・゚゚・(>_<)・゚゚・。なにかするにも体はしんどいから横になったままスマホさわってマス。出産が怖くて余計眠れないのです。

    • 7月29日
みみぱん

妊娠中夜同じくねれませんでしたよ!赤ちゃん産まれると夜も起きなきゃいけないので、体がその練習をはじめてるそうです!😊わたしも朝5時とかまで起きてて昼間爆睡してました(笑)
でも今となっては夜の3時間ごとの授乳があるので、なるほどな!とねれなかったことに納得してます✨女の人の体ってすごいなって実感しました(^o^)

  • えりん

    えりん

    ありがとうございます😊すごいですよね(>_<)神わざですね。御出産おめでとうございます🎊

    • 7月29日
ぷるりんちょ

私もですよ!
夜、胎動が激しくてなかなか寝付けなかったりしました。
それに、私も昼間お昼寝してましたよ💦
産まれたら寝れない日々が続きますので、その練習ですよ😊
今は寝始めは10時過ぎで、起きるのが2時頃💧
今に至ってます😱
寝れません。。
こんなの毎日ですよ…
知らないうちに眠くなって寝ちゃうんですが。。

いつでも寝れますよね?
あまり夜寝る事にこだわらず、昼間お昼寝しちゃっていいと思いますよ😆
私の場合は、携帯でゲームしてたら睡魔に襲われるパターンでしたので、ゲームで睡眠を促してました笑

  • えりん

    えりん

    ありがとうございます(;_;)夜はギリギリまでテレビみて寝ますがねれなくて結局朝食食べたら2時間寝ます。
    今は仕方ないですよね😖

    • 7月29日
ぷん

わたしも眠れないです。さっきまで胃痛や腹痛やらで眠れず、今は目が覚めてしまい眠れず。こんな時間まで眠れないのは初めてです。お腹もすいてきたし、、、

  • えりん

    えりん

    ありがとうございます!結局明け方まで起きていました(;_;)

    • 7月29日
あーちゃん

睡眠薬って大丈夫なんですか?💦
感覚鈍らせそうで心配です・・・
えりんさんの方がきっとお腹も大きいかとは思いますが私も後期入ってから寝苦しく短時間で起きてしまい、昼間に睡魔来るの繰り返しです・・・
無理やり寝る!って思い込まずにとりあえず横になって目だけでもつぶっていようくらいの方がえりんさんの気持ち面も楽になるかなっと思いますよ😭😭

  • えりん

    えりん

    多分このまま臨月こんな調子なんでしょうね😣皆さん同じなんでしょうね、、、
    横になってねれなくても朝や昼寝したらいいですよね、頭切り替えます😭
    ありがとうございます。

    • 7月29日
ちー

大変ですよね…私も以前全く眠れなくなり、いつも意識モーローとしてましたヽ(;▽;)ノ
そのときよく眠れるようなきっかけになったのが、呼吸を深く吸うことです。後々知ったのですが、呼吸って自分でコントロール出来る唯一の自律神経なんですって。

深ーく呼吸して、枕の中に沈んでいくようなイメージで、お腹から吸ってお腹から吐く…を繰り返してたら、いつの間にか寝ていました。
いつも知らず知らず呼吸が浅くなってしまってますと、眠れないようになることに気がつきました。
なので眠りたいときは意識的に呼吸を深くし、自律神経を整えるようにします。

やって見てくださいね(o^^o)

  • えりん

    えりん

    ありがとうございます😊腹式呼吸ですね!自律神経整えるフィーリング音楽かけながらやってみますね。眠れたらいいな😉

    • 7月29日