
10ヶ月の娘がいます。離乳食で調味料を使っている方いますか?最近ごはんやうどんをあげると泣くので困っています。何か工夫したらいいことがあれば教えてください。
もうすぐ10ヶ月の娘がいます。
同じくらいのお子さんがいる方、離乳食では調味料(塩や味噌やバターなど)使われてる方いますか?
タイミングが分からずお聞きしたいです✨
野菜や果物は好きなのですが、最近ごはんやうどんをあげると泣くので困ってます💦
時期的なものなのか、味気ないから嫌なのか...
なにか工夫したらいいこととかありましたら教えていただきたいです!!!!!!!
- m.a.u(6歳, 8歳)

めーこ
うちの息子も味気ないのか炭水化物の食いつきが最近良くないので、あんかけご飯や雑炊っぽくして食べさせてます💦💦
うどんも野菜と一緒に煮込んで、だしやおしょうゆ1滴で風味付けしたりしてます(><)
お塩やバターはまだ使った事ないです😵
それか自然と風味が出るお魚やささみなどと一緒に調理してみたりとかですかね?
すでに実践されてたらすみません💦💦
コメント