※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
妊娠・出産

つわりについて言われることに腹立ち、理解されない気持ち。

つわりは気の持ちようだとか病気じゃないんやでとか
そんなん言われなくても分かってるのに言われると腹立つ!
こっちは自分なりに対処してるつもりで、それでもどおしようもない時もあるのに
つわりなった事ないくせに何が分かんねんって思ってしまいました😔
はあー。

コメント

あお

そんなひどいこというやついるんですか?(゜ロ゜)

  • ひー

    ひー

    自分の兄です🙁

    • 7月28日
  • あお

    あお

    つわり経験したことないやつには絶対言われたくない言葉ですね😅

    • 7月28日
  • ひー

    ひー

    そおですよね!

    • 7月28日
まな

つわりは辛いですよね💦
気の持ちようでなんとかなるなら最初からなんとかしてるわ!って感じですよね…

  • ひー

    ひー

    ほんとその通りです😔

    • 7月28日
まみ

気持ちのもちようで良くなるなら、つわりなんて無いわい!って言い返してください!

  • ひー

    ひー

    次言われたら言い返します!!

    • 7月28日
ガメラ

全然っ!!気の持ちようで何とかなるなんて間違えですよね。病気ぢゃないのは分かってるけど、辛いもんは辛いですよ!それは確かに頭にきますよ。完全に妊婦さん達の敵です。

  • ひー

    ひー

    すっごい腹立ったけど、揉めるの嫌だったんで言い返せませんでした😥

    • 7月28日
ドキンちゃん

私も悪阻の時に
悪阻は病気じゃないからねー
なんて色んな人に言われて本当に腹が立ったしショックでした。
病気じゃないからこそ薬もないし治らないしいたわれよって思ってしまいました😰
特にデリケートな時期ですもん、ちょっとした一言に傷つきますよね。

  • ひー

    ひー

    そおですよね😔
    ほんとに腹立ちます…

    • 7月28日
たくまま

居ますよねー(*_*)
私も周りで何人か言ってくる人
居ました!
しかも初産なので小さな事も
不安になってたので、
余計にストレスでしたね!
あ、妊娠初期の時です💦
嫌なので気持ちが安定するまで
距離を置いてましたよー(;_;)

  • ひー

    ひー

    距離を置くのもいいですね!
    ありがとうございます😔

    • 7月28日
PMan🐶

いやいや!気持ちの持ちようでおさまるならとっくにやってるわ!という感じですね…
終わりの見えないつわりの恐怖を味わってほしいですよね。
無理しないで、できることだけやればいいと思いますよ😀✨

  • ひー

    ひー

    ほんとありがとうございます😔

    • 7月28日
モカ

同じような内容さっき呟いちゃいました💦本当甘えるなとか妊娠は病気じゃないんだからとか…病気じゃないのくらい知っとるわ!でもしんどいもんはしんどいんじゃ!って思いますよね( ;´Д`)無理せずしんどい時は休んで下さいね!

  • ひー

    ひー

    ですよね!!
    モカさんもゆっくり休んでくださいね😣

    • 7月28日
ちぃぽん

悪阻は気の持ちようでどうにかなるものじゃないですし、「病気じゃない」から薬も使えないから無理したらダメなんですよ💦
妊娠は病気じゃないってのは、こーゆー意味で使うべきで、病気じゃないから甘えるなはおかしいです。

言ってる人が具合悪いときに言い返してあげましょう!😡前に自分で言ったんだよって💢

  • ひー

    ひー

    そおですね!
    言ってやります!!

    • 7月28日
ともちん

わかります❗
私も上司に勤務のことで相談した時に「悪阻は病気じゃないからね。」と言われました。
確かに病気ではないですが、私的には病気でした。
妊娠初期で不安定な時だったのでホントに辛かったです。

今思い出してもイラッとします。

  • ひー

    ひー

    辛いですよね。
    ついさっき言われたんですけど、未だにイライラします!!

    • 7月28日
チビたんママ

ちょっとちょっとちょっと😠
誰に言われたんですか!怒
読んでいてムカつきました。

ってか、妊娠して赤ちゃんをお腹の中で育てることって凄く大変なことですよ。
出産だって命懸けです。
確かに妊娠は病気じゃないけど、だからつわりも気の持ちようだから辛そうにするなってことですか?
こういうこと言う人って経験してなくて分かっていない人が言いますよね…

まだ初期なのでストレス溜めずに赤ちゃん元気に育ちますように♡
周りに何と言われようが、ママの代わりは主さんだけなので無理しないで下さいね✨

  • ひー

    ひー

    兄に言われました😣

    お気持ち分かって頂ける方がたくさんいてほんと支えになりました!
    ありがとうございます😣

    • 7月28日
ゆっぱ

悪阻は病気じゃなくても重度化すると母体が危険になります😑
母体が危険になる=赤ちゃんも危険になります😑
妊娠出産は常に順調とも限りません!命懸け!小さな命を守らなきゃいけない!勿論自分の命もです!
いつなん時何が起こるなんて未知の世界です🙌🏽
知識ぶつけちゃいましょ。

  • ひー

    ひー

    次に何か言われたら言ってやります!
    ありがとうございます😣

    • 7月28日
ゆん

どんなに「普通に過ごしたい!気持ち悪くない!」って思ったって気持ち悪いものは気持ち悪いですよね。「病は気から」っていうけど、つわりは病じゃないからこそ気の持ちようでどうにもならないですよね!病気じゃないからこそ対処法もないし薬も飲めないし。経験したことない人に言われるのが1番腹立ちますよね!

  • ひー

    ひー

    その通りです!
    気持ち分かって頂けてありがたいですほんとに😣

    • 7月28日
さくら

最近変わった病院の主治医にそれ言われましたょ(笑)は?って感じでした。私は初期に妊娠悪阻にもなったので4ヶ月お休みしていましたが、職場の上司には悪阻なんて誰でもなるし仕事してる方が気が紛れていい!等言われます。仕事出来たらしとるわ!って感じで腹が立ちますが、なった人にしか分からない辛さなんでしょうね。妊娠は人それぞれなので、わかろうとする気持ちが大切ですが、、

  • ひー

    ひー

    主治医が言ったんですか?!
    確かに、はっ?って感じです😥
    気持ちが大切ですよね…

    • 7月28日
momo♡

うちの兄もそんなタイプです😩
上の子のイヤイヤ期でイライラしてたら、そんなのでへたばってたら次産まれたらどーすんねん(やれやれ)みたいなん言われて😂
子供育てたことあんのか!って腹立ちました。
同じ経験した事ないのに偉そうに言われるとムカつきますよね!

  • ひー

    ひー

    むかつきます!
    身内やと尚更…笑

    • 7月28日
わくわくさん

つわりは病気じゃないの本当の意味は病気みたいに治療する薬がないから本当に危ないってことなんですけどね。。
つわりで10キロ痩せて吐血しましたが本当に地獄でしたよ😅産むまで吐いてました。
男の人はわからないんでしょうね。。

  • ひー

    ひー

    吐血まで…辛かったですよね😔
    男に分かれっていうのも難しい話ですが、それなりに理解はしてほしいですよね。

    • 7月28日
ゆん

ムカつきますよね!
すごいわかります!だからこそそんなこと言うなよってわたしは思います(^^)

ましてや、言われた方は男性ですよね!?
子供をお腹の中で育ててる、命を育てることできないくせにって私なら言い返しちゃいますね笑イライラするのはすごくわかりますがそんなのほっておきましょう^ - ^

  • ひー

    ひー

    兄です!
    次言われたら言い返してやろうと思っています!
    それまでほっときます😂

    • 7月28日
あいす

悪阻の辛さは経験しないと分からないですよね(><)
気の持ちようで何とかなるなら皆何とかしてるし、どうしようもないものですよ。・°°・(>_<)・°°・。

  • ひー

    ひー

    ですよね😣
    男は尚更分からないですね…

    • 7月28日
あろは

みんなが意味を間違えてるからいけないんですよねー💦

妊娠は病気じゃない
って、続きがあって
病気じゃないから皆で労ってあげましょう
って意味なんですよね。

だって病気なら薬飲めば治りますもの。

  • ひー

    ひー

    そおですよね…
    もっとわかって欲しいです😔

    • 7月28日