コメント
さるあた
保育園ですよね?
点数があるんです。
育休の人は点数が高く、求職中だと点数は低くなります。
途中入園はどこでも入りにくいとは思いますが、仕事決まってれば点数は高くなるとは思います。
離婚成立してれば母子で点数加算されて、優先順位も上がると思います。
受かったら保育園に預けれて、落ちたら保育園に預けれないです。
落ちてもそのまま申請できるので、毎月審査がありその結果が通知で届きます。
さるあた
保育園ですよね?
点数があるんです。
育休の人は点数が高く、求職中だと点数は低くなります。
途中入園はどこでも入りにくいとは思いますが、仕事決まってれば点数は高くなるとは思います。
離婚成立してれば母子で点数加算されて、優先順位も上がると思います。
受かったら保育園に預けれて、落ちたら保育園に預けれないです。
落ちてもそのまま申請できるので、毎月審査がありその結果が通知で届きます。
「0歳児」に関する質問
2歳3ヶ月の女の子です。 生後8ヶ月の頃から保育園に行っており 保育園歴はかなり長いです。 0歳児クラスの時はそんなこと なかったのですが一歳児クラスになり 週明けの保育園、絶対に泣いてます💦 家にいる時点で今日…
1年6ヶ月通ってる英語教室が本当に最悪。 入った時から先生はマスクで口元わからなかったり明らかに他の子との態度が違う。 最初は初めての習い事だからこんなもんかって感じだったけど、新年度になり先生が変わってもマ…
夜分にすみません。 自分を大切に それが子を大切にすることに繋がる ってよく聞きますが、0歳児育児してて 自分のことなんて後回しですよね…。 どうすれば自分を大切に出来るのか分からなくて。 夜泣き対応の疲れで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m.i
あいてても落ちる可能性はあるんですね😢
さるあた
空いてても落ちる可能性ありますよ。うちは空きがあって落ちて、次の月も空きありました。
m.i
え、そーなんですね😣
理由はおしえてくれるんでしょうか?
さるあた
教えてはもらえないですよ。
入園できるかできないかしか書いてないので。