※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わん
妊娠・出産

現在11週の妊婦35歳です。洋水検査は必要か悩んでいます。超音波異常なければ不要と言われました。

今私35歳妊婦11週目です。
皆んなさん洋水検査しますか?洋水検査の第一段階は超音波外来で異常なければ必要ないと言われたが、よろしくお願いします。

コメント

ma96

受ける予定はありませんが、私なら、もし、超音波で異常がみられたらするかもしれないです。

いまの私の妊娠週数なら、妊娠継続を諦めることは無理なので、出産後、子育ての準備をしっかりしたいという理由で受けます。

でも、ryzelさんの週数なら、羊水検査で染色体異常など見付かれば、妊娠継続を諦めるかもしれないです。

伯父が重度の知的障害者です。
私は、綺麗事だけじゃ育てられない事も、障害者のいない家庭よりは分かってると思います。
世間からの差別など、ネガティブな面も見て育ったからです。
そして、私には上の子がいて、私たちはこの子達を置いて、先に死ぬからです。

羊水検査は何のため、何を知りたいために受けますか?
そこの理由はハッキリさせておいた方がいいかもしれないですね。

  • わん

    わん

    子供に染色異常があるか、検査をしようか迷ってますか、考え過ぎも良くありませんよね?

    • 7月21日
  • ma96

    ma96


    妊娠中は、誰もが不安ですし、考えすぎてしまうと思いますよ。
    私ももし、我が子に障害があったら…と、考えてしまう事が多いです。

    でも、考え出したらきりがないですもんね。

    • 7月21日
ぶたくんx

私はしませんでした。
高齢出産で不安でしたが、もし、検査して陽性なら産まない選択をするか?
とか考えて。

  • わん

    わん

    流産のリスクも高いと聞いたので不安です。

    • 7月21日
  • ぶたくんx

    ぶたくんx

    血液検査もしてるみたいに言われましたが、高齢出産だけですかね?
    どうしても不安があればしたほうが良いのかもしれないですね。

    • 7月21日
  • わん

    わん

    血液検査は来週からです。クラミジアhiv検査終えてから超音波外来の順に行うそうです。洋水検査の第一段階が超音波外来なので超音波外来異常なければ洋水検査は
    受けないようと今決心しました!ありがとうございました

    • 7月21日