
授乳についての悩みです。片方5分飲んで寝ることが多く、産院の指示通りにできず困っています。母乳は豊富で、授乳回数も多いです。寝ている間に搾乳することも。寝る時間は1〜3時間(昼)や2〜3時間(夜)。13回以上授乳もあります。この時期の授乳回数は普通でしょうか?
いつもお世話になってます。
生後10日の男の子を育てています😊
授乳について先輩ママさんに質問です!
今大体泣いたら授乳という感じなのですが、うちの子は片方を5分飲んだらまどろみ寝てしまいます。頑張って起こそうとするものの中々起きず、運良く起きたときはもう片方あげますかそっちを吸っている間に寝てしまうこともあります😅
産院からは片方5分ずつ×2セットしてねーと言われているのですが、その通りできたことがありません…😭(むしろワンセットもできないときのほうがおおい)
起こしてねーと言われやり方も習いましたがそのときは起きるのですがおっぱいを口元に持っていくとまた寝てしまいます。
起こそうとしても中々起きないし(泣)
ありがたいことに母乳はめちゃめちゃ出ていて、飲んでいる最中でもたまに口の横から溢れてきたり、張りすぎて痛いので一日に一回だけ我慢できなくなったときに搾乳したりしてます😓
ちなみにお昼は1〜3時間くらい、夜は2〜3時間くらいは寝てくれてます。
一日に多いときで13回以上授乳したときもあるのですが、この時期はそんなものでしょうか?
それともわたしの起こす努力が足りないのでしょうか…😭😭😭
- lemon(7歳)

退会ユーザー
母乳なら頻回授乳で大丈夫ですよ!
そうじゃないと胸が張ってお母さんも辛いですよね💦
母乳は消化が良いので(^ω^)
妹は完母でしたが新生児の頃は2時間おきの授乳でしたよ!

a
私は完母で育てていますが、授乳中に寝てしまってなかなか飲んでくれないことは、生後2ヶ月弱になった今でもあります😅
起こそうとしても全然起きず、でも布団に寝かせたら泣いておっぱいを探すんですが、抱っこしたらまた寝て飲まないとかしょっちゅうです(笑)
授乳回数も2時間に1回は絶対だったので毎日12回以上してました!
-
a
それでも1ヶ月健診では1kg弱体重が増えていたので問題は無かったです😉👏
書き忘れですすみません!- 7月28日

とぅん
母に教えてもらったんですけど、泣いてたら抱っこしてあやすとかして、お腹がすくピークまで待って飲ませたら1回でいっぱい飲んでくれるんじゃない?と言われました!
是非やってみてください!

lemon
皆さん回答ありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません😓
みなさんも頻回に授乳されてるんですね!
体重が増えていれば問題ないとのことなので、もうしばらく様子を見てみようと思います😅
ありがとうございました!
コメント