
汗疹が増えてきています。医師は清潔に保つようアドバイス。痒みはないが気になる。皮膚科への連れて行くタイミングは?
汗疹が増えてきました(T_T)
最初は首回りだけだったのですが、両腕とお腹にも少し汗疹が出来てます(T_T)
息子の持病の定期検診で総合病院へ行った際、ついでに診てもらったら(皮膚科・小児科ではないです)、「基本は清潔にすることですね。もっとジクジクしてきたら皮膚科で診てもらってください。」と言われました。
本人も大して痒そうにしたりということもないのですが、、私が気になってしょうがないです(T_T)
みなさんはどのくらいのタイミングで皮膚科へ連れて行きますか?
- ピー(6歳, 8歳)
コメント

みいmama
うちわ汗疹できたときに
痒がったのですぐ行きました!
逆にジクジクしてきたらだと
痛くてかわいそうだし
って感じですかね?><。

こぽっち
かゆそうにしていなかったですが、私もすぐいきましたよ♪
この時期だととびひになってしまったりすることもあるのでお薬あると安心です😄
あとはシャワーたくさんするとすぐ治ります✨
-
ピー
やっぱりお薬があるのは安心ですよね(>_<)
たくさん汗をかいた後やうんちした後などシャワーしてあげると良いというのはよく聞くんですが、面倒臭がり屋の私にはなかなか。。。笑- 7月28日

a3
こんにちは。生後48日目の子がいます。つい先日、うちの子も顎の下に急にあせもの様な湿疹がたくさんできました。
痒くないのかお風呂でもしみない様で、本人は平気そうでした。
これからの時期は増えていくと思って、見つけてから2日後に小児科へ薬をもらいに予約を入れました。(小児科に電話して相談したら診てくれるとのことだったので)
診察では汚れで炎症を起こしていると言われました。かよ子さんと同じように清潔にしてくださいと言われましたよ(^^;;
うちの子は二重あごで汚れがたまりやすいので気にしてあげないと‥と思ってます。
時々拭いてあげたり、お風呂のあとは処方して頂いた軟膏を塗ってます。ただれたようになってましたが塗り始めて2日でほぼ良くなりましたよ。
お子様が不快がってグズってくるとお母さんも大変になって来ると思うので、気になるようでしたら早めに診てもらった方が良いのではないでしょうか(*^^*)
-
ピー
うちも二重あごのせいか、首回りがひどくて(T_T)
2日で良くなったんですね!
自然治癒だと何日かかることやら。。笑
早速行ってこようと思います!- 7月28日
ピー
そうですよね(>_<)
ジクジクしてからじゃ遅い気がしますよね(^^;;
みいmama
私も母も心配症なので
少しでも違う感じがあると
すぐ病院にいっちゃいます><💡
何かあってからでわ
って感じなので♪