※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35歳で子供をもう2人授かりたいと思っていますが、体力面で不安があります。皆さんはどう思いますか?考えすぎて客観的な意見が欲しいです。

今35歳です!あと二人子供を授かれたらなぁ‥と思っていますが、体力面など正直不安もあります💦皆さんだったら頑張りますか?💦
他人にそんなこと聞くなという意見が大半かと思いますが、考えすぎてぐちゃぐちゃになってきてしまったので、一度客観的に考えてみたいと思い質問させて頂きました。よろしくお願いします。

コメント

あーちゃん

実母のことですが・・・
35歳で4人目の兄。37歳で5人目の私を産んでくれました😁
そして私の実姉は第一子を産んだのが36歳でした!
だからきっと自分もその歳で授かったら産むと思います(^ω^)

あーか

教え子のママさんに33、36、38で産んでたママさんいましたよ(・ω・)/
まずはもう1人頑張ってみて、その体力次第ですかね?!

★K&M★

私なら頑張ります!!
今1人目妊娠中で歳はフィオナさんの1つ下です!
希望はもう1人授かれたら嬉しくて、欲を言えばもう2人😀♡なので
今でもすでに体力面に不安がありますが頑張りますよぉ〜!!

maman

おはようございます✨
私は今年32歳で生後7日目のママになりました😁まだ産まれたばかりですぐに2人目とはいかないですが、やっぱり兄弟は欲しいですよね😋
そうなると私も35歳ぐらいで2人目を考えなきゃってなると思います✨
体力はまったくないので1人でもはぁ〜はぁ〜いいながら抱っこしたりしてるので2人になると‥恐怖ですが😭

ゆめゆめ

全然大丈夫だと思いますよ。
ただ私はもう無理だな…と思いました(笑)
私は34で3人目産みましたが、やはり体力的にはきつかったです。
体力的にもだし、産後がきつすぎ!
こんなんだった?と思うほど、体がついてこない💦
そして、何かと体にがたがくる😓
年って恐ろしい((((;゜Д゜)))

⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾

上の子が今幼稚園の年長で、同級生のお母さんに、47歳のお母さんがいらっしゃいます。あと一人、おいくつかは存じ上げませんが、初対面で祖父母だろうか‥と思ったご夫婦もいらっしゃいます。歳格好から見れば、大変失礼ですが、白髪混じりでご高齢に見えます。。祖父母ではなく、ご両親でした。このご夫婦のお子様も上の子と同級生です。
私は今32歳ですが、幼稚園のお母さんたちの中には同年代の方の方が少なく、ほとんどが年上の方々です。

私のいとこは35歳で4人目を出産しました。旦那さんも同じ歳です(^^)

この先の体力面を考えればキツいときもあると思いますが、まだまだ大丈夫だと思います!旦那様も同年代ですか?
考えれば不安もありますが、なんとかなると思いますよ(^^)
私だったら、35歳でも頑張ります!︎(≧∇≦)

deleted user

授かれたらって思っておられるのでしたら、頑張った方が良いと思います✨

多分諦めると後悔しますょ💦

ぺぇぇぇぇこりん

授かりたいと思うなら頑張ります!
後悔はしたくないので。
旦那さんは協力的ですか?
我が家は3人目は旦那の反対がありましたが、諦めたら後悔する!と思って話し合いました。
…にも関わらずもう1人産みたいと思ってます😂

共働きで経済面もなんとかなる!と思ってます🙆

whisky

世間体(見た目を綺麗に保つ、周りの人の目、話が気になる)を気にするなら、産まない方が精神的に楽かなとは思います。
私は40歳以上ですが、欲しいものは欲しいし、外見や体力はできる範囲ですれば良いと思ってます。

deleted user

私は今37歳で初産です!
私の同級生もなぜか最近ラッシュですし、前の職場の先輩達は40オーバーでしかも初産で生んでる方が何人かいましたよ♪
それを聞いていたので私も漠然と40歳までは子作り頑張ろう!と思ってました😊
私も体力が不安ですが子供の為ならなんとかなるかなと。
あと2人全然大丈夫じゃないですか💕

ストロベリー

私なら2人目は確実に頑張ります!
産んでみてそれでも3人目欲しかったら、あまり間をあけずに3人目いきます!

かずはる

私は第一子は32歳。第二子は35歳。
今年で39歳になりますが、今第三子がお腹にいます(*´꒳`*)まだ小さくて5週です。
体力的・経済的にもたくさん不安はあります。でも楽しみや嬉しいことは3倍と考えると頑張れると思います。
私の周りも子供3人が多いです!

ミサキ☆

今3人目妊娠中で40です。
体力的にキツく産後も不安ですが
けっこう私の同級生やママ友にも35以上で2人目3人目って子が多いので私も頑張ります。