

ザト
浴衣は正装ではないので、神社によっては入れないと思います(;´・ω・)

ママ太朗
素敵ですねー!良いと思いますよ…ですが、お宮参りする際ご祈祷されますか?
ご祈祷する場合、神社によっては礼服でお願いしますというところもあるので確認されたほうが良いかと思いますー!

退会ユーザー
浴衣と着物は違うと思います…。
浴衣は甚平などと一緒で部屋着やパジャマの部類だと思いますよ(((;´•ω•`)))
無難にスーツとワンピースとかがいいと思います。

ママリ
リコッタさんも仰っていますが、わたしも、浴衣は無しだと思います💦

ことり
たくさんの回答ありがとうございます
初穂料について神社に聞かなくてはならなかったので服装についても問い合わせたところ
特になんでもいいと言われてしまいました。
やっぱり世間的には浴衣は恥ずかしいようなので
祝い着に会う正装にしようと思います
コメント