
コメント

Bambi♡
流行ってても連れてっちゃってます💦気にしてたらどこも行けないので。手洗いは徹底してやらせてます❤

さち
今月下の子がなり…
わたしもブツブツはなく
高熱が3日も続きました。
どうかならないように
予防をしっりした方が…!!
人混みに行かないのが一番ですが
お子さんも喜ぶし連れていきたいですよね!
なのでほんとに手洗いは
何する前に後に必ずした方がいいです!
出来たら除菌ジェルも
持ち歩いた方がいいかと思います!
とにかく咳とかしてる人の
傍に行かないのと
何か触って口にその手を
持っていかせないことですね!
-
Rina1210
子供に移るとホントにかわいそうですよね、今毎回人多いどころで遊んだら必ず手を洗って、除菌アルコールティッシュとかも持ち歩いてます、家に帰ってきたらシャワーも浴びるようにしてます。
- 7月27日
-
さち
ほんとに可哀想です😭
ほんと主さんみたいなかんじで
全然大丈夫だと思います✨- 7月27日

いちご みるく
今日、気にせず行っちゃいました(>_<)

むっちん
普通に行っちゃってますね。
昨日も行きました(*^^*)
ご飯前やオムツ替えの後は私も娘も手ピカジェルで消毒?してます(^^)
私としてはショッピングモールとかより保育園の方がよっぽど心配です(T ^ T)
保育園通ってる甥っ子はしょっちゅう熱出してるので(>_<)
うちの子は保育園行ってないので39℃以上の高熱は出した事ないです(o^^o)
-
Rina1210
保育園は本当に心配ですよね〜〜高熱出した事ないのは羨ましい、うち一歳ぐらいのとき突発や夏風邪、インフルエンザとかにかかって月1ぐらい熱を出したぐらいです。
- 7月27日
-
むっちん
保育園の方が他のお子さんと一緒にいる時間が長いから心配ですよね(>_<)
今までが元気だった分、急に突発やインフルエンザになったりしたら私の方がパニックになっちゃいそうです(T ^ T)- 7月27日

ぴこりーな
普通に行きます!
全然気にしないで児童館や支援センターにも行っていたら先週見事に手足口病かかりました。
自宅着いたら手洗いは徹底してやってますが、出先で手とか舐めたりするのでそれでもらったみたいです。
-
Rina1210
うち一歳ぐらいの時もよく病気をもらいました、そういえば当時もぴこりーなさん同じ家に帰ったら手洗いはしましたが、出先であんまり手を消毒しなかったです。
- 7月27日
Rina1210
今毎回子供が多いどころで遊んだら必ず手を洗ってました、家に帰ったらすぐシャワーを浴びるようにしてます。もともと週2-3ぐらい家近くのイオンに行ってて、実母と週1-2ぐらいデパートで遊んでたのをかなり頻度を減らしました。😅