
27週の初産婦です。車を買い換えようと考えています。タントを検討中で、使い勝手やおすすめの車を知りたいです。子育てに便利な機能も教えてください。
こんばんは。
27週の初産婦です。
車について質問です。
移動するのに車必須の地域なのですが、私の車が12年落ちのダイハツのミラで、チャイルドシートをつけるには狭いので買い換えようという話になっています。
子供が出来たらスライドドアが良いとのことなのでダイハツのタントに目をつけています。そこで、タントをお使いの方でここが良かった!悪かったという感想を聞かせて頂けたら嬉しいです。
タント以外でも同じようなサイズでおすすめの車があったら教えてほしいです。
使用頻度はほぼ毎日、保育園への送り迎えと通勤の駅までで片道15分くらいです。
それと、子育てするのにこういう機能があると便利というのがありましたら、それも教えて頂けたら嬉しいです。
長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
- ネコクン(7歳)
コメント

ayapyn
Nboxもスライドドアです(*´∨`*)ノ
私はタントよりNboxの方が好きです(⍢)

YKmama♥
タントカスタム乗ってます✩
まさに娘が産まれるから…と言うことで購入しました😆(笑)
運転席の手元でスライドドアが開けられるので保育園の送り迎えで急いでるとかとか便利です!!w
軽にしては広いのでベビーカーも立てて積めるし、後部座席に新生児~の大きなチャイルドシート付いてますが隣も余裕で吸われます✩
まぁうちはダイハツに知り合いが居たのでタントカスタムしか見てないので他のN BOXやスペーシア、LOOXなどスライドの軽はたくさんあるので色々見比べるのは良いかもですね💕
-
ネコクン
コメントありがとうございます!
返事が遅くなってすみません(>_<)
タントしか見てなかったのですが、他の車種も見てみようと思います♪- 8月4日

はるママ
タントカスタム乗っています★
広々していて良いです。
タントはピラーレスなのでチャイルドシートからの乗せ降ろしが楽ですね!
あとは
小型ベビーカーなら乗せても余裕があると思います。このクラスの軽であれば、Nボックス、スペーシア、デイズあたりはどれもおすすめかと思います^_^
Nボックスは後部座席のシートを倒すと段差なくフラットになるので特に良いかもしれません★
-
ネコクン
コメントありがとうございます!
返事が遅くなってすみません(>_<)
Nboxも気になってきました。検討してみようと思います♪- 8月4日
ネコクン
コメントありがとうございます!返事が遅くなってすみません(>_<)
NBOXも検討してみようと思います♪