※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
家族・旦那

旦那さんが警察官で仕事忙しく朝早く夜のも遅い休みもほぼなしって方い…

旦那さんが警察官で仕事忙しく
朝早く夜のも遅い休みもほぼなし
って方いますか(´・_・`)?

コメント

Chiriko

時期によりますけど
そんな感じですね😂

多分所属してる所によって
休みや勤務時間はかなり左右されます🙌

  • るい

    るい

    部署によりますよね(´・_・`)
    4月から異動した部署が
    忙しくて今そんな感じで…
    子どもが産まれたので
    家を開けることが多いと
    悲しくなります。

    • 7月27日
  • Chiriko

    Chiriko


    うちも基本土日休みのところに異動しましたが
    やっぱ何か仕事が入ると土日も出勤だし
    泊まりもあるので平日は殆ど1人で育ててます😅笑

    朝は6時くらいに行って
    早ければ19時帰宅
    遅ければ22時や夜中になったりです💦

    私の元職場に警察官の奥さんをしてる方がいて(50代くらいなので大先輩)
    その方に警察官と結婚するならほぼ母子家庭覚悟で頑張りなさいねって言われてるので
    もう腹くくって生活してます(笑)

    何か災害あっても頼れないので
    子供達は自分で守る覚悟が必要ですよ😆💡

    • 7月27日
ちゃそ

今の部署は割と余裕がある部署にいます😆
署長さんがすごく良い方で、年休取れるときに取れ!ってタイプの方なのでちょいちょいお休みもらえたりしてます😌

みーーーーーーーーか

娘が朝起きる前に出勤し、夜寝てから帰宅します。

娘と、遊べない旦那も可哀想だけど、一日中娘と2人で過ごす私も可哀想…。

よう

うちもです💨毎日毎日遅いし休みもないし、なんなら朝まで仕事して寝ずにそのまま夜まで仕事してます😂
こちらもお陰でワンオペ状態ですよね。
稼いできてくれるのはありがたいけど。
残業もつけられない時があるし。。こんなに頑張ってるのに💨

こかぜ

重大事件があり、1ヶ月朝6時に家を出て帰りは0時帰宅、休みなしって時がありました!子供も小さかったですし、両実家は飛行機で1時間半なのでワンオペ状態で主人も私も疲弊してました🌪
出産なんてもちろん立ち会えず、会えたのは産後3日目でした😭
一度も子供の小学校の運動会に行けなかった方もいたので家族の時間がないですよね😭

  • るい

    るい

    すごく忙しいんですねT_T

    私も産まれた日当直で
    立ち会えずでした…

    一人育児つらいけど
    何より子どもがかわいそうですよね…

    • 8月3日