お金・保険 育児休暇復帰月の途中で扶養になった人居ますか?その月の社会保険ってどうなりましたか? 育児休暇復帰月の途中で扶養になった人居ますか? その月の社会保険ってどうなりましたか? 最終更新:2017年7月28日 お気に入り 4 保険 育児 扶養 うなり 育児休暇 復帰 ☆紫☆(4歳6ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳) コメント めめ なったわけではないですが、社保は月単位なので、その月の月末に加入している方が支払いが必要になります。 たいてい翌月給与で支払いなので、翌月からは引かれないはずですよ(*^^*) 7月28日 ☆紫☆ コメントありがとうございます。 月末に加入していなければ、支払いしなくていいと思ってたのですが、そもそも、そーいう事が出来ないと言われて... 本当なのかな?って思いまして。 7月28日 めめ 会社の人に言われたんですか? もしかしたら会社の事務員さんは理解してないかもです。。健保組合に保険証返したらちゃんと手続きしてくれて、もし払わされても返還されるので大丈夫ですよー! 7月28日 ☆紫☆ そーなんですね!もう一度確認してみます。 ありがとうございました(^^) 7月28日 おすすめのママリまとめ 産休・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・加入に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
☆紫☆
コメントありがとうございます。
月末に加入していなければ、支払いしなくていいと思ってたのですが、そもそも、そーいう事が出来ないと言われて...
本当なのかな?って思いまして。
めめ
会社の人に言われたんですか?
もしかしたら会社の事務員さんは理解してないかもです。。健保組合に保険証返したらちゃんと手続きしてくれて、もし払わされても返還されるので大丈夫ですよー!
☆紫☆
そーなんですね!もう一度確認してみます。
ありがとうございました(^^)