
一歳の娘に与える間食について相談です。おやつをあげても大丈夫でしょうか?お菓子やフルーツは控えた方がいいですか?晩ご飯に影響が出ることも気になります。
一歳になったばかりの娘です。
間食に何をあげたらいいでしょうか?
保育園で、お昼ご飯と15時ぐらいにおやつは食べてます。
迎えに行って帰ってくる17時頃「マンマ!」と言うので、おっぱいあげてました。
でも、一歳になったし、もうおっぱいじゃなくて他のモノを食べさせて、だんだん卒乳させないといけないのかな…と思いまして。
お菓子やフルーツはあまりあげない方がいいですよね?
あと、ちょっとあげるともっとくれ!となるので、晩ご飯に差し支え出そうで、皆さんどうされてるのかなと思いました。
- ☆★☆(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

yuu
お菓子よりはフルーツの方がいいて思いますよ(>_<)

akichun
フルーツあげてます!キウイとかりんごとか。バナナ大好きですが朝あげてるのてバナナ以外のフルーツにしてます😋
あとは、サツマイモ🍠を4/1ずつ冷凍して1つとか🙌
-
☆★☆
サツマイモいいですね!やってみます☺
- 7月27日

ソルト
アレルギーとかないのであれば牛乳はどうでしょうか😌?
-
☆★☆
確かに、おっぱい飲むなら牛乳に代えればいいですね😁
- 7月27日

ミミルス
うちは繋ぎでアンパンマンソーセージを握らせてました(^^)
-
☆★☆
載せ忘れました💦卵アレルギーがあります😭
克服したらあげてみます🎵- 7月27日

いろは
出来るならあんまり出来るならあげない方がいいですよ💧
虫歯気になるから、家では絶対あげません。
たまにならいいかもしれませんが、あたしならお菓子とフルーツならフルーツあげます!
ヨーグルトにまぜで、フルーツちょっとだけ混ぜたらいいかな~って思います✨
でももっとくれ!であげて慣れさせちゃうと肝心のご飯に差し支えるかと……
-
☆★☆
ですよね😭
あげるとしたらヨーグルトですかね?
ご飯の時以外でおなかすいたーってなった時は、他には何をあげてますか?
あと、もっとくれ!で泣いちゃった時はどうしたらいいですかね💦- 7月28日
-
いろは
ヨーグルトですね~
あとはバナナとか!
うちは、ご飯以外でお腹空いた~!とかはないんですwめちゃくちゃ食べるんで💧
ご飯のあと、もっとちょうだい~!って言われたら、もうないよ!っていって諦めさせてましたw- 7月28日
-
☆★☆
それはちゃんとご飯のメリハリが付いていていいですね!
ないよ!で諦めさせる事にして😂ご飯をたくさん食べてもらうようにしていきます✨- 8月1日
☆★☆
ですよね!ただフルーツも、朝あげて保育園でも出たりするので果糖とかにならないかなと思いまして(>_<)
☆★☆
あ、果糖「取りすぎ」です↑