
コメント

むぎちゃん
私は初めは1分玄関前
次は3分
次は5分
正確にぢゃないです!大体です!
そんな感じで始めました!
今の時期暑いので朝か夕方くらいが温度的にいいかもですね!

出っ歯
本当に1カ月検診後すぐは、
20分前後でした!
20分前後なんで、
何も持たずでした💦
それから徐々に距離を伸ばしていき、
母子手帳やオムツ、ミルク、ガーゼがあれば何も困らなかったです。
ただいまは公園に蚊がたくさんいるので、
最近はなるべく公園は避けてます。💧
-
sunny
確かに公園はこの時期やめておいた方が良いですよね💦
持ち物もそんなに持たなくて大丈夫そうですね!
貴重なコメントありがとうございました。参考にさせて頂きます(*^^*)- 7月27日

蓮
ベランダからならして、次は家のまわりとか散歩して徐々に外を慣れてもらいました。今の時期暑いので涼しい時間をみたほうがいいですね。
-
sunny
ベランダいいですね!
やっぱり涼しい時間帯がいいですよね。
この時期は昼間は暑すぎて危険ですしね💦コメントありがとうございました。参考にさせて頂きますね(*^^*)- 7月27日

杏
この時期のお散歩となると…朝方か夕方にバルコニーや玄関前を数分程度が良いと思います。ベピーカーで外を歩くのは、まだオススメできません💦
室内のショッピングモール内を10分とかでも良いと思いますがいろいろ病気が流行る時期なので、連れて行きたい気持ちは分かりますが予防接種もなにも受けてない状態なので人混みは避けたい所でもありますよね。
ヘルパンギーナや手足口病など夏に流行る病気があるので、もしもを考えると😭
-
sunny
1カ月検診が終わったら、玄関前やバルコニーに控えておこうかな!と思います。予防摂取が終わってから、家の周りを一周してみようかなぁと思います!コメントありがとうございました(*^^*)
- 7月27日
sunny
miiii-Aさん
なるほど〰(*^^*)少しずつ時間と距離を長く、といった感じで始められたんですね。参考にさせて頂きます!
コメントありがとうございました。