※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hana
妊娠・出産

妊娠中のお腹や胸の痛みについて、医師からは成長段階で心配ないと言われたが、毎日不安と心配。同じような経験をした方いますか?

こんにちは。
質問させて下さい。
今妊娠3か月、8週目です。
先日心拍も確認出来て、元気で順調ですと医師から言われました。
ただ、妊娠がわかった3〜4週目からずっとお腹の痛み。
特に左側がずっと痛みます。
横になっても寝ていても座ってても立っててもずっと痛いです。
共に胸の痛みもずっとあり、全体的な痛みと張ってる感じで乳首に関しては触るだけでも痛い状態です。
先生にはお話しましたが、赤ちゃんと子宮の成長段階だから仕方ないし、心配ない。と言われましたが、ずっと毎日のことで不安にもなり心配でもあります。

みなさんもこんな感じでしたか?

コメント

ひな

わたしも初期の頃、ずっと「そろそろ生理が始まるな〜」という、生理痛のようなものが10週すぎくらいまでありました!
子宮が大きくなってる痛みなので、出血とかがなければ問題ないと思いますよ!
お母さんになる準備の痛みです😊✨
ただ、出血されたらすぐにでも受診されてくださいね!

◎

初期は子宮が大きくなるからお腹が
チクチクしたり生理痛みたいになったり
お腹壊したりしてました😭
4ヶ月くらいになったら痛みもなくなりましたヽ(*´∀`)ノ

deleted user

同じです(T_T)
胸も子宮も痛いです(>_<)
子宮はキューッと痛くなったり
チクチク痛くなったりします(>_<)
胸はずっと張っていて痛いです…(T_T)

つわりだけでもしんどいのに
ほんとつらいですよね…_(:3 」∠)_

はじめてのままり

わかります!わたしもずっと左側が痛みます!同じような事先生にいわれました。順調と言われても、でも心配になりますよね!
回答になってなくてすいません。
私は少し出血もあり、先生の指示で安静にしています!
不安で心配ですが、お互い元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょうね!

まめたろう

私も、そのくらいの時期から
左側だけ痛くて、助産師さんに相談したことがあるのですが
便秘や、ガスが出にくくなると
痛むそうです。

もし、そうでなかったら
すみません💧