
コメント

まるこ
まさに先週3歳なりたての娘と6ヵ月の息子を連れて行ってきました!!
結論から言えば、6ヵ月の息子に関してはそんなに大変ではなかったです!
どっちかっていうと3歳の娘のほうが走り回って大変でした😓
乗り物に関しては乗れるものはごくわずかで限られてきますが、パレードやショー目当てに行ったのでそこは気にしてませんでした!
上の娘が1歳の時にも行きましたが、上の子は完母だったので授乳室まで移動するのが大変でした💦
授乳ケープとか持っていってるとまだマシかな😂😂と思います。
あといま外人さん多くて平日でもいっぱいでした😓
まるこ
ユニバのアプリがあるのでそれで待ち時間やショーのスケジュールを見て無駄に歩かなくても大丈夫でした!
もし夏中に行ってパレードみる予定でしたら近いと結構濡れるので着替えとタオルは余分にあったほうがいいです!
子供連れの人はパレードに合わせて子供に水着着せてる人が結構居ました!
水遊びスポットもあります!
りなりな
コメントありがとうございます😍
そうなんですか😭
平日でもいっぱいなんですねー😭
姉の家族(小2と年長)に誘われて行くことになったんですが、お盆最終日です😫
もっと混んでそうな気がします…💦
ウチの子は卒乳して、ご飯も普通の物を食べているので食事は大丈夫そうですが、暑いし色々と大変そうな気がします😥
私達家族はパレード重視で行こうと思います✨
まるこ
私はふつーの平日火曜日に行きましたがかなりいっぱいでした(;・・)
お盆ならもっとすごそうですね😣
食事も席確保するのが大変でした💦
パレード重視なら前の方に場所とりしますよね😓結構濡れます・・・(笑)
子供連れ専用スペースが一箇所あるのでオススメです!
もしベビーカーもっていくならベビーカー置く室内のスペースあります!椅子もあってそこでみなさん濡れた子供の着替えとかしてました!
りなりな
2つ目のコメント見落としていました💦
すみません💦
アプリや持ち物(着替えやタオル等)、私が考えもしなかった情報をありがとうございます😍✨✨
とても参考になります😍✨✨
パレード用にレジャーシートも持って行った方が良いですかね😵⁉️
水遊びできるスポットもあるんですね✨
水着持って行かないと😍‼️
まるこ
パレードは人が多い上にみんな水鉄砲を持って水かけ合いなので荷物などは袋に入れたりしたほうがいいと思います!携帯など!!
レジャーシートはパレード待ちの間だけなら使えると思いますが30分くらい前から結構多く並びはじめてるのであまりスペースないと思います💦
地べたに座るのが嫌なら大きめの袋持って行って人が少ないときはそれに座る!始まる前にその袋にカバンなど入れてスタンバイ!
↑私はこうしました!❤️
りなりな
そうなんですね😵‼️
荷物を守る袋を持って行くのを忘れないようにします💦
レジャーシートはパレード待ちの時だけなんですね😭
ぷぅままさんの方法、参考にさせてもらいます😍