
コメント

退会ユーザー
食べたい物食べてましたが
カフェインや生物は避けてました|•'-'•)و✧

さちまま
毎日いつもと同じご飯です( ¨̮ )
ただ飲み物を麦茶にして、刺身や生物をやめました( ¨̮ )!
-
K
ご飯の方が安心して食べれますかね…(;'-' )
- 7月26日

さなお
全くもって何も気にしないで食べていました😫
体重増えすぎないように暴飲暴食のみ気にしています😨
私もネット見てましたが、わけわからなくなってしまい、気にするのやめてしまいました😄
-
K
あれもダメこれもダメっていうのが多くて…逆に分からなくなってしまいますよね(;'-' )
- 7月26日
-
さなお
そーなんです😫調べると調べるだけパニックになりますよね(笑)
生物さければ大丈夫だと思いますよ😄- 7月26日
-
K
ありがとうございます☺️
- 7月26日

くぅ
特別太ってるとかじゃなければそこまで気にしなくていいと思います🎵
ただ生魚とかは食中毒怖いので控えめにしたりしてました💦
あとは肉ばっかりとか野菜ばっかりとか偏りすぎなければいいと思います🎵
-
K
なるほど…ありがとうございます!☺️
- 7月26日
-
くぅ
カフェインレスコーヒーとかデカフェ紅茶とか色々あるのでそういう物も利用すれば神経質にならずに妊婦ライフ楽しめると思いますよ🎵
- 7月26日
-
K
ありがとうございます☺️
- 7月26日

まる
この間、母子手帳をもらいに行った時に保健士さんには「お酒・生肉は避けて、あとは食べ過ぎなければOK」と言われましたよ😊実際1人目のときはあんまり気にせず食べてました。
-
K
パンが大好きなのですが、ショートニングとかマーガリンは良くなって書いてあったんですが…どのパンもほとんどマーガリンとか入ってて…(;'-' )
- 7月26日

ひな
とりあえず生肉(レアステーキとか生ハムとか加熱殺菌されてないやつ)はやめてました~カフェインも気にはしつつ、範囲内で摂取してましたし、普段とあまり変わらずでした!
食中毒とか心配でしたが、お寿司とかも偏って沢山じゃなければ良いかってことで食べてました(*^^*)
-
K
紅茶も好きでコーヒーも好きで…
でもカフェインあるからって我慢してました(っ ̯ -。)
生は避けたいと思います!- 7月26日
-
ひな
好きなもの我慢するのはつらいですよね(*_*)
コーヒー1杯とか、カフェインの量をとりすぎなければ、全く飲んではいけないわけではないと思いますし、カフェインレスのがあれば、それを選んでみるのもありかなと思います(*^^*)
私はトキソプラズマが最初陰性だったので、生肉にちょっと過敏になってました( ノД`)色々気にしだすと難しいですよね(。>д<)
ただ、あまり我慢我慢でストレスためないようにするのも大事かなと♪- 7月26日
-
K
ありがとうございます!
我慢しないで、少しずつ飲みたいと思います。(´,,•ω•,,`)- 7月26日

8ru
普通に食べたいもん食べてました✨葉酸入ってる枝豆とか肉とか
-
K
やっぱり枝豆が一番いいですかね??
- 7月26日
-
8ru
そうですね😃
- 7月26日
-
K
ありがとうございます(*´˘`*)
- 7月26日

habakana
つわりが始まる前に、好きなものを好きなだけ食べたらいいと思いますよ♪6週ごろからつわり始まっちゃいますよー┐(´д`)┌
-
K
食べれる時の方がいいですよね…
つわりがすごく怖いです(´•ω•`)- 7月26日
-
habakana
私は6週からつわり始まって、最初は食べれる日と食べれない日があったり波がありましたよ♪8週からは一切食べれなくなりました(。´Д⊂)すでに-5kg減りましたよ~。なので今のうちに♪♪パスタやハンバーグ、寿司、カレー食べちゃったらいいですよ♪♪
- 7月27日
-
K
つわりってやっぱり辛いですよね…
食べられる時に食べないとですよね(´•ω•`)
でも最近つわりなのか、気分がすぐれない日がちょこちょこ出てきてしまいました…(;'-' )- 7月27日
K
ありがとうございます!
退会ユーザー
生物はダメですが
何でも過剰摂取しなければ
飲んでも、食べても大丈夫ですよ☆
K
生物気をつけます((∩´︶`∩))
なんか不安になっちゃうんですよね(;'-' )
退会ユーザー
私も最初は胎動感じるまでは
不安でした(´・ω・`)
でも、大丈夫ですよ☆
妊娠初期は葉酸が大切なので
葉酸のサプリメント飲んでました(•᎑•)👌💕
K
今サプリ飲んでます!
でもサプリメント以外からも摂取した方が良いのでしょうか??