
11w4dの妊婦です。腹痛がありますが、耐えられる程度の痛み。流産の不安があります。同じ経験の方いますか?
11w4dで本日の昼過ぎから腹痛があります。
耐えられないような痛みではなく、子宮のあたりがチクチクしたり、子宮より右側や左側がチクチクしたりしています(;_;)
ただ、私自身がわりと痛みに強い方なので、心配になって質問してしまいました。寝込むほどではないし、病院に連絡する程でもないと思うのですが、、、流産してしまったら?という不安だけがあります。皆さん、この時期は腹痛などありましたか?
チクチクしたり、ぎゅーとしたような、耐えられる程度の痛みです>_<
- ダッフィー(7歳, 7歳)
コメント

ままま
私もありました!チクチクした感じ!
ちょっと我慢すればなくなりますよね。私も不安でしたが、とりあえず横になって安静にしていました。

うさみー
初めまして!
初診に言って欲しいですよね…。激しい腹痛や出血がなければ流産の可能性は低いと思います。
ただ素人目線なのでどうしても気になるようでしたらかかりつけの産婦人科に電話した方がよろしいかと。
私も妊娠がわかって今までの間に突然子宮がに激痛が走った事がありましたが一瞬だけ、休めば治ったりしました。
私自身体に何か痛みが走っても余程のことがない限り初期の流産は胎児に問題があるのでもう少し楽観的になってもいいかもしれません( ˙꒳˙ )
お腹が痛い…ズキズキする=お腹の子が成長してるからなんだなーくらいしか思ってないので(笑)
母子共々、ご無理はなさらないようにしてくださいね´ω`
-
ダッフィー
私も楽観的に考えたいです>_<
流産や切迫流産が怖くて、常にヒヤヒヤしています(;_;)
出血がないので、もう少し様子をみて、痛みが続けば病院に聞いてみたいと思います>_<ありがとうございます♡- 7月26日

まき
私も12週の頃にありました!丁度検診が近かったので、先生に伝えたら子宮が大きくなろうとしてるからだよと言われました。あまり気にしなくても良いと思いますが、出血などがあったら病院に行った方がいいと思いますよ!
-
ダッフィー
子宮が大きくなる腹痛と切迫などの腹痛の違いが分からず、悩んでいました。。。今後も出血がないことを祈っていますが。。赤ちゃんが無事でありますように(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ありがとうございました♡
- 7月26日

退会ユーザー
妊娠初期は、子宮が大きくなるにつれて、お腹がチクチクしました!
張りがあるわけではないのなら、大丈夫かな?と思いますよ!
-
ダッフィー
張りというのが未体験な為、イマイチ分からないんですよね>_<チクチクとかぎゅーという痛みは他の方もあるのですね。。ありがとうございました🌟
- 7月26日

はじめてのママリ🔰
私も、チクチク、ぎゅーなどいろんなお腹の痛みがありました。
幸いまだ切迫流産にはなっていませんでしたが、痛みがあるということは放っておいたら今後そうなる可能性があるとのことで自宅安静になりました。
少しでも不安なことがあれば受診した方がいいと思います!なんでもなければそれで安心できるし、万が一何かあって後悔してほしくないです✨
-
ダッフィー
ありがとうございます!!
病院でお腹が痛くなる時があると言ったら、切迫気味と言われたのでしょうか??
明日以降も痛みが続いたら、病院に連絡したいと思います>_<- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
お腹の痛みが続いて、受診したら切迫になる可能性もなくはないので念のため自宅安静となりました。
お大事にしてくださいね!- 7月26日
-
ダッフィー
そうだったのですね>_<何日かお腹の痛みが続いて、、、という事ですよね?!
まだ今日1日だけの痛みだから大丈夫と思っていたのですが、何日か続くようだったら、早めに病院に連絡してみた方が良さそうですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ありがとうございます🌟- 7月26日

COCO
皆さんと回答が同じようになってしまいますが、すごく共感できるのでコメントさせていただきます☆
私もチクチクとギューの痛みがあり、先生に相談したところ、チクチクの時は卵巣が少し腫れていました。
ギューの時は子宮が大きくなってるからその痛みと言われました。
茶オリも出ていたので心配でしたが、鮮血でなければ特に心配はいらないということでした😄
-
ダッフィー
詳しく教えて下さり、ありがとうございます>_<とても、分かりやすくて、、、なんだか安心してしまいました!!寝込むほどの痛みや出血でなければ、あまり深く考えなくても良いという感じですね。。。沢山教えて下さり、ありがとうございました♡
暑い日が続くと思うので、COCOさんもお身体にお気をつけ下さいね😌- 7月27日
ダッフィー
チクチクした感じや、ぎゅーといった痛みです>_<確かにちょっとするとなくなりますね。。。
痛みが続いたら病院に連絡したいと思います!ありがとうございました🌟