※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりかり
妊活

人工授精キャンセル。無精子症判明。次の治療は?

行先不安になってしまい、質問しました。

今日人工授精でしたが、まさかのキャンセル。
旦那が無精子症だと判明。。

この先どんな治療になるのでしょうか。。

コメント

re.mama

ホルモンバランスが原因の場合は
ホルモン注射をして様子を見たりするみたいですよ
治療しても変わらない場合は
第三者からもらった精子を使って人工授精する方法しかないみたいですʕ •́ω•̀ ₎
知り合いの旦那さんが無精子症でした

  • えりかり

    えりかり

    そうなると妊娠したかったら、体外受精のほうが良くなるんでしょうか!

    • 7月26日
  • re.mama

    re.mama


    知り合いの旦那さんは
    ホルモンバランスが原因との診断が出たので
    ホルモン注射を💉して
    人工授精でチャレンジしてました(´・ω・`)
    診断結果にもよるのかなと思います

    • 7月26日
  • えりかり

    えりかり

    ホルモン注射なんてあるんですか?

    • 7月26日
さすらいの女中さん😥

男性不妊やってる泌尿器科?できれば大学病院にかかられましたか?
うちは今かかってますがバラつきがあり、なかなか平均値上回れないので手術予定です(;.;)

  • えりかり

    えりかり

    いや、。今日の人工授精のためにとったやつで無精子って判断されて、精密検査になりました。

    • 7月26日
m

私の知り合いのお兄ちゃんが
結婚しても長年授かれず
2人で検査に行ったところ
奥様はよかったのですが
お兄ちゃんは無精子症でした!

詳しくは聞けなかったのですが
手術をした様です!

どんな手術だったのか
わかりませんが😣💦

でも無事授かることができ
出産されてますよ🙌🏻✨

あまり、詳しく説明できず
すいません😰

  • えりかり

    えりかり

    手術なんてあるんですね(˘ー˘💧)私はいい感じになっていたのに、ショックです

    • 7月26日
サクラ

うちは1匹しかいなくて、男性不妊専門の泌尿器科へかかり精策静脈瘤という病気が発覚しオペして人並みに戻りましたが授からず、体外授精で授かりました😓えりかりさんのご主人も男性不妊の泌尿器科にかかりそこから今後の方針が決まると思いますよ💦知り合いは無精子症で陰嚢を切開し精子を探したらそこには少量だがいる事が分かり、精子を採取。それを顕微授精させて受精卵を凍結。その後移植という方法で授かってますよ😊

  • えりかり

    えりかり

    やっぱり体外受精になりますね、、

    • 7月26日
Nobu-mi

YouTubeで男性不妊の動画を拝見した
のですが、精子になる前の細胞を採取
して卵子に注入して受精させるという
技術をやってました!
今の医療は素晴らしいです!

  • えりかり

    えりかり

    そうなるとお金がかかりますよね😵

    • 7月27日
  • Nobu-mi

    Nobu-mi

    お金のことは言わなかったので
    わかりませんが掛かりそうですね😭

    • 7月27日