
コメント

おぼたん
特に何もしませんでしたが治りました!

ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
32wで逆子でした!
33wまで逆子体操したらなおりましたよ!!
-
ひろか
1週間で直ったんですね!私も頑張ります(>_<)
- 7月26日

ちーちゃんmama
あたしは逆子体操をして34週でなおって
今は頭を下に安定してくれてます!!!
-
ひろか
34週で直ったんですね!∑(゚Д゚)逆子体操がんばります!
- 7月26日

厚ちゃん♡
34週で治りましたよ!
-
ひろか
34週で直ったんですね!私もできればそれくらいまでに直したいものです(>_<)
- 7月26日

ウェルッチ
33週で逆子になり逆子体操と、寝る向きを指示され、あとは、毎日時間があればお腹の中の子に向かって頭の位置を伝えながらお腹を撫でてました。
そしたら、34週には戻ってましたよ。
-
ひろか
1週間で直ったんですね!私も話しかけてみます!
- 7月26日

退会ユーザー
28wまでずっと逆子
30wで治る
31wで赤ちゃん下がって入院
32wでまた逆子
安静のため安産体操できず
34wで陣痛
逆子だから帝王切開になるから転院と言われエコーしたら逆子治っていて転院回避→なんとか早産も回避
39w今のところ逆子ではなく、陣痛待ちです
-
ひろか
ええ!慌ただしくて大変でしたね∑(゚Д゚)
今は早産と逆子を免れたようでよかったです。
34週で陣痛あるとびっくりしちゃいますよね。
母子ともに無事にご出産されることを祈っています(o^^o)- 7月26日

.mam
28wで逆子、逆子体操して31wで戻る。
37wで再度逆子「この大きさで回ってるからまだ可能性はある」と言われ、逆子体操して、1週間後、38wで戻って予定帝王切開は回避💦
今のところ頭下で陣痛待ちしてます✨
臨月になってからの、逆子体操は拷問なので(笑)早めに戻ってほしいところですね⤴
最後の最後まで戻る可能性はあるので、頑張る甲斐はありますよ🎵
ちなみに逆子体操と左下にして寝るということ以外には何もしてません!!
-
ひろか
すごいお腹の中でくるくる回ってたんですね笑
38週で戻るなんてすごい(o_o)
左下で寝るんですね!私は右下と言われましたが病院によって違うんですかね。私も逆子体操がんばります(>_<)- 7月26日
-
.mam
逆子の向きによって、左右違うので、ひろかさんは右下なんだと思います⤴
38wはさすがに諦めましたが、3kgがお腹の中で回るのはすごいです💦
お腹の表面から飛び出すんじゃないか思うくらいグリーーーンって😣
大丈夫です!!戻りますよ🎵逆子体操しんどいですけど、頑張って下さい✨- 7月26日
-
ひろか
なるほど!人によって違うんですね。
3キロの赤ちゃんが回転するのはすごそうですね...!
1.5キロでも産まれる?って感じになるくらいだし(>_<)
ありがとうございます!がんばります(o^^o)- 7月26日

りっちゃん
先週の32週の検診で逆子と言われ、昨日1週間後のチェックに行きましたら治ってました。とりあえず3日間ほど逆子体操をし、なんとなく戻った気がしたのでそれからは何もしませんでした。あまり気にしすぎるのもよくないと思うのでお腹に話しかけたりして、神経質にならないようにしてください。
-
ひろか
3日で直ったんですね!そうですね。話しかけたりのんびり構えるようにします(o^^o)
- 7月26日

トモ♪
31wで2度目の逆子になり大学病院へ転院し39wで帝王切開予定を決められましたが...逆子体操、右側に背中があったので左下にして寝て、お灸をやり35wで治りました👍胎動がある時に逆子体操をするといいと聞いたので寝る前に動き始めたらやるようにして腰がくびれるぐらいお尻を上げるのを意識してみました😊そして半分諦め同意書にサインしたりしてリラックスしたりしたのが良かったのかなって勝手に思っています(笑)
なので、元々通っていた産院へ戻り今陣痛待ちです😂
-
ひろか
35週でなおったんですね!
お灸もいいって聞きますよね。今は無事なおられたようでよかったです^ ^
胎動があったとき逆子体操してみます!- 7月26日
ひろか
自然に直られたんですか!空気を読む赤ちゃんですね(o_o)笑
おぼたん
頭、下にしないと苦しいよー?
ママも苦しくなるし、痛いのやだなー。と毎日話しかけてお願いしてました😅
出産2週間前くらいにぐるっとする感じがあって、翌日の検診の時には治ってました😆
ひろか
やはり話しかけるのはいいんですね!
今日から話しかけてみます^ ^