![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月半の息子がいます。ハイローチェアを使っているため、おもちゃを買っていません。おもちゃを買いたいが、どんなものがいいか悩んでいます。
3ヶ月半の息子がいます。
おもちゃについてですが、バウンサーではなく、ハイローチェアを買ってるのでまだおもちゃを買ったことがありません。
目の前でガーゼなどを揺らすと見たりたまに笑ったりはしてますが、まだ掴もうとはしません。
指ちゅっちゅもしたり、目で人を追ったりもしてるのでおもちゃを買ってあげたいなとは思うのですが、どんなものがいいのかわかりません。
鈴のような音の鳴るやつがいいのか、どーなのか。
皆さんはどんなおもちゃをお持ちですか?
- ちび(7歳)
コメント
![マー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マー
うちもあまりまだおもちゃが無いのですが、、
familiarに売っているガラガラが乳児にも握りやすい設計になってるみたいで、生まれた時から使っています!最近やっとしっかり自分で握れる様になって来て上手に遊んでいます(*´︶`*)
あと、プーさんのメリーをガチャガチャ触って楽しそうにしています!
動物がドーンと載っている絵本も楽しそうに見ています!
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
うちは小さいぬいぐるみで中に鈴が入っているものと、カシャカシャなるおもちゃで遊ばせてます◡̈♥︎
まだしっかり掴むことが出来ず顔に落とすこともあるので、固くないものがいいですよ(๑•̆૩•̆)
-
ちび
顔に落とすことありますね!!
聞いててよかったです。
ありがとうございました✨- 7月27日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちはいただいたガラガラ2個とオーボールがあります!
オーボールは掴みやすいみたいで、すごいいきおいで舐めてます(^-^;
-
ちび
オーボール気になってました!
探してみます。
ありがとうございました!- 7月27日
![*yuki*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*yuki*
おもちゃ売り場に3ヶ月からとかって書いてありますよ😃
その頃はもう音がなったりガラガラで遊んだりもう一人で掴めたりするのでおもちゃは色々あった方がいいですよ!
-
ちび
おもちゃあったがいいですよね!
- 7月27日
-
*yuki*
何もないとお子さんの成長も分かりにくい部分もありますし、お子さんの興味があることが何かもわかるためにも沢山とまではいかなくてもあると良いですよ😃
安いのだと100均とかにもありますし、うちはトイザらスやバースデイとかで安いおもちゃを購入したりしてます😃
安いのでも充分楽しめてますよ😃- 7月29日
ちび
やっぱりメリーあった方がよかったですねー。
ガラガラ探してみます✨