※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆さき☆
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんが耳をかいて赤くなることがあります。耳掃除を考えているけど、1歳の耳垢の状態や耳かゆみが気になるようです。耳鼻科での対応を検討中です。

もうすぐ1歳になります😊✨

最近、よく耳の後ろらへんをかきむしってます💦

かきむしるときに頭皮を見ると、かいたから赤くなってるのかほんのり赤くはなってます…


生まれて間もない頃から、眠いときに耳辺りをかくクセはあるんですが、実際に耳がかゆいのかな?と思ってきました💦


耳掃除をしてもらいに耳鼻科にいこうかと思うんですが、行ってる方いますか??

おそらくギャン泣きするだろうと覚悟していきます😂

今までお風呂上がりに耳の入り口らへんの水分をぬぐってはいますが耳掃除としてグリグリしたりはしてません💦

ちなみに1歳くらいだと、もうカサカサの耳垢・しっとりの耳垢ってわかるようになってますかね?🤔

コメント

みっぽちゃん

うちの子どももやります^^
眠くなると あったまってそこが痒くなるみたいですよ(o^^o)
友達の子どももそうみたいなので わたしは特に気にしていません。

心配だったら 耳鼻科に行ってみるのもいいですね♩

  • ☆さき☆

    ☆さき☆

    ありがとうございます✨だから暑かったりするときもかくんですかね💦💦

    あまり気にしないようにします😊

    • 7月29日