
コメント

退会ユーザー
お水やお茶は大丈夫です(^^)
とにかく授乳だけしないことです!
そもそも夜間断乳=寝るようになるとは限らないですよ!
赤ちゃんに負担かけてる分、よけい起きるようになったり成功したと思っても1週間、1ヶ月経ってまた起きるようになることもよくあります(*_*)

ゆいと
7ヵ月の時に予感断乳しました!
夜中起きて喉が渇いてそうだったらマグマグで水分補給させたりしてました♪
よく3日間乗り越えれば…って
聞いてたんですがうちは夜間断乳成功と言えるまで約1ヶ月かかりました( ´° ³°`)
途中こんなに泣かせるくらいなら添い乳で寝かせちゃった方がいい?ごめんねっ②て3回くらい心が折れそうになりましたw
-
ゆち
1ヶ月長かったですね😵がんばりましたね😆
気持ち強く&気長にがんばりますw- 7月25日

✾zizi✾
暑い時期に夜間断乳しました。
泣いて泣いて汗だくになったのでマグで薄めたお茶あげてました☺💕
添い乳で寝かしていたので初日はおっぱいなしで寝られるか心配しました。
ものっすごい泣きましたが泣きつかれて寝ました。
夜中起きた時にもお茶をあげて抱っこでトントンして寝かせました。
2日目、3日目と少しずつ寝るまでにかかる時間が短くなり、1週間ぐらいで真っ暗にして寝たふりしてたら寝るようになりました😄
-
ゆち
10カ月で夜間断乳やろう!と決めていたので私も暑い時期になってしまったので心配だったのですが、マグであぐたらいいんですね❗
さっそくマグもってスタンバイしました(笑)
ありがとうございます❗- 7月25日
ゆち
そうなんですねっ!
ありがとうございます!
今からどうなるかドキドキです!