※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
子育て・グッズ

お昼寝が短くて困っています。決まった時間に寝かせる方法はありますか?授乳後、30分で起きてしまいます。

お昼寝をほとんどしてくれません。

なるべく決まった時間にお昼寝させたいのですが、そのために何かされていることはありますか?

今は授乳して、眠たくなったら寝させているだけになってしまっています。
寝ても30分くらいで起きてしまいます💦

コメント

なかみ

3ヶ月のお子さんならまだリズムもできていないので眠くなったら寝さすっていうので大丈夫だと思いますよ^_^
少しでも長く寝て欲しい気持ちはすごく分かります!
私はその頃午前中外に出ていっぱい刺激を与えてお昼以降お家でゆっくりするようにしてました!

なかみ

途中で投稿してしまいました(^^;

それでもすぐ起きて来るときもありますが💦
もう少し月齢が上がるとまとまって寝てくれるようになると思いますよ!
その子にもよりますが😂

  • りんこ

    りんこ

    なるほど〜!!
    安心しました😭
    まだ眠くなったら寝る、でいいんですね✨

    午前中のおでかけ、頑張ってみます✨
    ありがとうございます!!

    • 7月25日
五月の桜

来週で3ヶ月の子供がいますが、同じくお昼寝は30分で起きてしまいます。質問の答えにはなってませんが、月齢があがるとまとまって寝るようになるとこの間教えてもらいました。
お昼寝してくれると昼間に休息できていいんですけどね、、、。

  • りんこ

    りんこ

    同じような方がいてうれしいです!まだまとまって寝てくれるには早いってことですね💦
    ありがとうございます😊

    • 7月25日