
排卵予定や着床予定から考えると、今夜の鰻は大丈夫ですか?昨日のマグロとの組み合わせに不安を感じています。
くだらない質問かもしれませんが...
最後の生理が 6月28日~7月2日
排卵予定が 7月13日~7月15日
仲良し 7月14日
着床予定が 7月21日頃
次の生理予定 7月27日~7月30日
本日 7月25日土用の丑の日
今夜...鰻を食べても大丈夫でしょうか...
ちなみに知らずに昨日の夜はマグロの刺身を結構食べてしまいました...。。
昨日マグロを食べて今日鰻はダメですかね...
マグロ、鰻は食べ過ぎはダメと読んだので気になっちゃいました。
- みぽぽ
コメント

サヤカ
なんでもほどほどなら
大丈夫だと思います💪(´・_・`💪)

退会ユーザー
今妊娠してるかもしれないため、食べても良いか…ということですね?
くだらなくないですよ☺️私もよく考えてました。妊娠がわかってから気をつけるでも大丈夫だと思います🙆
ちなみに先天性奇形を生じる場合、毎日上限異常を摂取した場合だそうですよ。ちなみに、ビタミンAの上限は妊婦で2700μg。うなぎは100gで1500μg。うな重だと3000μg。気になるなら少なめで召し上がります?
でも私だったらまだ確定前で、1日だけなら300μgくらい超えるならいっかなと思いますが😊
毎日そのような食生活を続けるわけではないので大丈夫ですよ🙆
あとマグロの場合はビタミンAではなくて、水銀とかの量ですよね?うなぎとの関連性は低いです。
気にするのは悪いことではないですが、楽しい気持ちを抑えてストレスためちゃう方が身体には毒かもしれませんよ☺️
-
みぽぽ
ですよね!!
既にもぉお腹空いてギュルギュル言うておりますw😅
今日は土用の丑の日ですし...w少し食べます🤤
ストレスになるのは避けたいです😞
ありがとうございます☺️- 7月25日

ぺこ
妊娠が発覚してから気を付けるのでも大丈夫だと思いますよ☺
私は今でも鰻はお寿司屋さんで一皿だけ食べます!気になる場合は気持ち少なめにしてもいいかもです(^^)
-
みぽぽ
ありがとうございます☺️
気が早いかもですが気にしすぎもよくないですもんね😅
食べすぎないよう少し食べます🤤- 7月25日

退会ユーザー
まだ妊娠確定してるわけでないですし気にせず食べて良いと思いますよ😊
我慢して妊娠してなかったらすごく悔しい気がします(笑)
-
みぽぽ
ありがとうございます☺️
生理予定まであと3.4日なのでなんでこんな時に土用の丑の日!!って感じですww
ですよねー!これで食べなくてもし妊娠してなかったら凄く悔しいw
ので、少し食べますっ🤤- 7月25日
-
退会ユーザー
妊娠してたら次の丑の日は食べれませんし、美味しく味わって食べてください😊
赤ちゃん出来てると良いですね💓💓- 7月25日
-
みぽぽ
ありがとうございます😭💓
赤ちゃん出来てますように🤗
鰻頂いてきます🤤🌟- 7月25日
みぽぽ
そうですよね!
なんでも食べ過ぎるのがダメなんですよね😓
少しだけ食べます🤤