
新生児の授乳について、母乳とミルクの混合で育てているが、昼間は授乳回数が多く、赤ちゃんが満足しているか不安。同じ経験の方、授乳回数が落ち着く時期を知りたい。
いつも親切なご回答
ありがとうございます♪
新生児の授乳について質問させてください😭
現在、生後24日です。
今、母乳よりの混合で
1日で120ミリほどミルクを足しています。
2週間の健診では、体重も順調に
増えていて、母乳もわりと
出てきているみたいなのでミルクを徐々に
減らして、完母にしていこう!という
ことになりました。
夜は、片乳10分ずつ母乳だけ
飲んだらすぐに寝て、2~3時間は
もつのですが
昼間は、同じように授乳をしても
飲んでうとうと眠ってしまって、
横にして置くと、5分ほどでまた
おっぱいをほしがって泣きます😭
なので、日中はつねに母乳をあげている
感じなんですが、これは母乳だけでは
足りてないってことなんですかね?(/´△`\)
できるだけ泣いても
すぐにはおっぱいをあげるんじゃなく
オムツ変えたり、あやしたり
室内の温度とか
きばってそうならお腹マッサージとかして
おっぱいが理由ではないときはわりと
抱っこで寝てくれるのですが…
なので、1日の授乳の回数は
平気で10回以上になるのですが
こんな感じなんですかね?¨(´・ω・`)
同じような状況だった方、どれくらいで
授乳回数、落ち着いてきましたか?
これだと1ヶ月過ぎても
なかなかお出掛けできないなーと
思いまして(;;)
- TOM83(8歳, 9歳)

Kanayan୨୧
5分ほどで欲しがるのは
絶対足りてないですよ(´•௰•`)
疲れて寝ちゃうだけなので
すぐ起きたら飲ませてあげたほういいですよ〜🍼
1時間もたないと母乳足りてないです😓

TOM83
やっぱりそうなんですね😭
夜は同じようにしても寝てくれるんですが
夜は足りないまま寝ちゃってるって
ことなんでしょうかー?(´・ω・`)
日中は泣いたらすぐ飲ませてーって
してるんですが
なかなか飲みだすと
離すタイミングがなくて💦
なかなか難しいです😭

あゆ&ゆうママ♡
母乳は吸わせれば吸わせただけ
作られるのでいっぱい吸わせてあげてください。
私は30分間隔であげてた時もありましたが病院で伝えたら
頑張ってあげてて偉いね。そのまま根気強くあげてねと言われましたよ。
3ヶ月ぐらいにならないと落ち着きませんよ。

あゆ&ゆうママ♡
追伸
飲みたいだけ飲ませてあげてください。
時間などは決めなくて私はあげてました。
お子さんが離すまで飲ませてあげてみてはどーですか?

momo
むすこも新生児のときはすぐおっぱいをほしがり、毎日おっぱいモロ出し状態でした😂笑
吸われるとその分おっぱいがたくさん作られるので、生後すぐは赤ちゃんもすぐおっぱいをほしがるみたいです!
夜2〜3時間寝てくれるんなら、おっぱいは足りてるけど口寂しくて泣いてるときもあると思いますよ♡
3ヶ月ほどで落ち着いてくると思います◡̈⋆
ミルクだとよく寝てくれるので、疲れたときなどはミルクにしてました☺︎☺︎☺︎

TOM83
おっぱいモロ出しわかります(笑)
もういっそのこと上半身はだかで
生活したいですよね(笑)
あんまりぐんぐん飲んでるって
感じがないときもあるので
そういうときが口寂しいときですね😭
私も疲れたときはミルク足しながら
やってみます!
ありがとうございます!

TOM83
そうですよね!
いっぱい吸わせてあげたいと思います!
以前、1時間ほど吸い続けていて
助産師さんに相談したら
遊びのみしてるから、時間決めて
あげたほうがいいよ~、と言われ
あげてたのですが
満足してないみたいなので
しばらくまた飲み続けるだけ
あげてみます♥
ありがとうございます!

あゆ&ゆうママ♡
遊び飲みはいけないので飲んでないかなぁと思ったら離してあげる方がいいですよ。

Kanayan୨୧
夜はそうかもしれないですね!
夜は片パイで寝ますが持つので!

TOM83
そうですね!
見極めれるかわからないですが(笑)
がんばってみます!
ありがとうございます😊

TOM83
寝ることに必死なんですかね(笑)
いっぱい母乳でるように
しっかりすってもらいます♥
ありがとうございます😊
コメント