
コメント

おたま
腕につけるタイプは
水飲む可能性がなくはない
プールなのでしょうがないですが笑
足入れ浮き輪は
ひっくり返ってしまった時
足が抜けずらいので
助ける側も結構大変です💦
子供も大人もパニクりますし😰
なので、1か3ですかね♡
足タイプのやつ
個人的には乗ってる子可愛くて好きです♡

おたま
ずーっと、持ってれば
大丈夫だと思います!
少し目を離しちゃったとか
周りの人がぶつかってきたりとか、、、
そういう感じで事故が起こっちゃってるのかなーと勝手に思ってます😂
結構、浮き輪に乗せてる、足がつくで
放置してるお母さんよく見ますけど
ありえない😨って思います💦
-
ももん
え!そんな方いるんですか!?
考えられないですね😱
おたまさんはお子さんをプールに連れてったことありますか??- 7月26日

おたま
結構いますよー💦
今までプール海に友達と行って
何人助けたか😂
自分の子供はないですが
スイムイントラやってて
ベビースイミング指導側でした(^^)!
あとは、弟が4歳なんですが
前はよくプールに連れてったりしてました♡
-
ももん
指導者さん😍
足入れの浮き輪に入れて、ずっと支えてるのが一番安全ですかね!- 7月26日

おたま
それが、一番だと思います!
プール、楽しんでくださいね♡
私も早く、子供プール連れて行きたいです🎶
ももん
ありがとうございます!
水飲む可能性!考えてなかったです。
確かにそうですね🤔
ひっくり返ることって、側で必ず支えててもありますか??
足入れ浮き輪で事故も起こってるみたいですが、想像ができなくて…