※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fuki
子育て・グッズ

安城市で働くための保育園手続きについて教えてください。保育園は何月からでも入れると聞いたので、働く場所を決めてから手続きがいいでしょうか?市役所か各保育園で手続きするのかも教えて欲しいです。

安城市の方にいくつか聞きたいです。
11月で1歳になる子がいて、1歳になる前後位から働こうかと思っています。
(具体的に何月からなど、全く未定)

働くとなると保育園を探さなければいけないのですが、私みたいに何月から働くと明確でない場合はどのような手順で行動していくとスムーズなのでしょうか?

保育園は4月入園でなくても何月からでも入れるという感じの事を聞いた事があるので、とりあえず働く所を決めてから保育園申し込みという流れが良いのでしょうか?

また、保育園申し込みは市役所でするのか各保育園でするのかなど全く分かりませんm(._.)m
安城市の保育園事情はどんな感じなのか等、合わせて教えて頂けるとありがたいです。

詳しい方、経験者の方、よろしくお願いします(>_<)

コメント

1214

同じく安城に住んで居ます❀.(*´▽`*)❀.

聞いた話では、12月以降に希望の園に入園出来たとしても4月からはまた再抽選?みたいですよー∑(๑º口º๑)!!

  • fuki

    fuki

    返信遅くなりすみません(>人<;)
    途中で入園出来ても、年度が変わると再抽選で落選もあるって事ですか!!!?
    だったら4月からきっちり入れるのが一番良さそうですね☁︎

    • 8月2日
  • 1214

    1214

    選ばなければ入れると言ってましたよヾ(o´∀`o)ノ

    12月から行くなら4月からはまた再抽選なので同じ所に行けるかは分からないみたいです( ꒪⌓꒪)

    • 8月2日
※※コメ

今、2歳半の娘が1歳になった12月に入園しました。
私の時は、途中入園だと希望の園に入れるか分からないと言われましたが、第一希望の園に入れました(^^)フルタイム正社員だったので希望が通りやすかったかもしれませんが。
12月入園で10月末日までに市役所に申し込みしました。
どこの保育園が良いかなどは、保育園に問い合わせて見学させてもらったりして決めました。
私は育休だったので、就活についてはわかりませんが(^_^;)
市役所に聞きに行くと丁寧に教えてくれましたよ!

  • fuki

    fuki

    返信遅くなりすみません(>人<;)
    育休だと復帰時期が明確なので、申し込みなどしやすいですね◎
    だいたい2ヶ月前くらいに申し込みなのでしょうか?
    保育園の見学が出来るのは知らなかったので、参考にさせて貰いますね!
    ありがとうございます♡

    • 8月2日
はーちゃん

4月入園だと希望園に入りやすいです!
10月以降だと、タイミングが合えば第一希望の園に入園できる可能性がある感じです。どこでも良ければいつでも入園できそうな感じでした。

去年の11月1歳0ヶ月で入園希望でしたが、通える範囲の保育園は空いていませんでした。12月は、希望園が空いたみたいです。

  • fuki

    fuki

    返信遅くなりすみません(>人<;)
    やはり4月からのが入りやすいんですね☁︎
    枠が多いってのもあるんですかね!
    今のところどこでもいいかなって思ってますが、よく考えたら通う職場との兼ね合いも出てきちゃいますね…
    市役所で一度聞いてみた方が良いですね(^^;)

    • 8月2日
ゆめ

求職中という枠で保育園の申し込みも可能です。
ですが、1カ月程度で仕事が決まらないと退園になるか、要相談になります。
途中入園でも、12月1日入所なら、前の月の11月1日までに就労証明書を出さないとダメなので、最低1カ月は職場に勤務開始を待ってもらわないといけません。入れるかもわからないので、職場にはなんとも言えませんよね。
わたしは、勤務開始を1カ月も待ってくれる職場はないだろうと思い、その間の1カ月ほどは認可外の保育所に預けて働き出しました。
4月入園は10月、11月の時点で4月からの仕事が決まってないと申し込みもできないので、仕事を探す、のなら、途中入園のがわたしは合ってました。4月から求職中での申し込みはできると思います。