※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣くときに手が震えることがあるか心配。旦那が脳性麻痺ではないかと言っている。赤ちゃんはほとんど泣かず、母乳も少量しか飲まない。笑顔で遊んでいる。

赤ちゃんって泣くとき、手が少し震えますか?
脳性麻痺じゃないかって、旦那が言ってます…
普段あまりぐずらないから全然手がかからないし、母乳も少しずつしか飲まないです。ぎゃん泣きはほぼしません。

よく笑って遊んでます。

コメント

ネネ

うちはギャン泣きの時手が震えますwふるふるってして抱っこすると治ります!

  • まめ

    まめ

    ぎゃん泣きじゃなくて、うーうーって唸ってぐずってる時も震えますか?

    • 7月25日
  • ネネ

    ネネ

    ウーウーって時は震えてなかったかな?でもその子その子に泣き方の癖があるのでまめさんのお子さんはそうなのかもですね!
    震えていて痙攣ではないんですよね??

    • 7月25日
  • まめ

    まめ

    痙攣はないです!
    自閉症とか脳性麻痺とかテンカンとか旦那が気にしすぎてます(-_-)

    • 7月25日
  • ネネ

    ネネ

    旦那様心配されてるなら予防接種とか病院に用事がある際にきちんと医師に聞いて大丈夫だったよって言った方が安心されるかもですね💕

    • 7月25日
ひよこの妻

うちの息子は寝起きに、ふるふるふる、って、手首から震える、というか動いてますよ✨
白目むいてたり熱があったり顔色悪かったり、ぐったりしてないなら大丈夫とおもいます
3カ月検診で相談しましたか?
わたしは、わからないことは、検診じゃなくても医者に行ったついでに聞いたりしてます✨✨

  • まめ

    まめ

    うちの娘も梨紗です(^^)
    3ヶ月検診後に気に出し始めてました(-_-)
    医者に行くときに聞けばいい話ですよね(-_-)
    ありがとうございます(^_^)

    • 7月25日