
コメント

コタ・ナミのママ
うちは、結婚して主人の実家からバス乗り継ぎしないでもこれて、車で10分くらいのとこに住むようになりましだ、私は、良いことありません😅子供を見てくれることもないし、特にいいことはありません

ちょび
自分の具合が悪い時に、子供を見てもらえたらすごく助かります(^^)
慣れない土地ですし、頼れるといいですね。
うまくいかない家族の場合は近所であることがストレスになりますが(T▽T)
-
sayka
コメントありがとうございます!
なるほど!今はどちらの親も遠いので、
2人目が出来た時などは頼らせて貰えると助かりますね(^_^)
今は関係良好なので、このまま近くになっても変わらなければいいのですが😂- 7月25日

退会ユーザー
子供が生まれてから義実家まで徒歩圏内に引っ越しました✨去年賃貸の更新をむかえて、2人目がうまれたので義実家まで二駅のところに離れてしまいましたが、自転車で行ける距離にしました😊
コミュニケーションもとりやすいですし、気軽に遊びに行けて、大変なときも頼みやすいし手伝ってもらえるので近くにきてよかったです✨
実母だと『甘えるな。そんなん自分でして』っていわれそうなことでも、義母さんだと優しいので手伝ってくれたりします。笑
一緒にスーパーにいったり(←しかも会計してくれる!!笑)、私が子供連れて実家に連泊するときは残された夫の世話を頼めるので家を夫にゴミ屋敷にされることもないので!笑
私は義実家近くていいことしかないです(´ω`)
-
sayka
コメントありがとうございます!
メリットいっぱいですねー✨
うちも今も比較的良くして頂いているので、
近くに引っ越しても良い関係が築ければいいなーと思います(^_^)- 7月25日
sayka
コメントありがとうございます!
ご実家とはどのくらいの頻度で交流されているのですか?
都会の方に戻りたいと思う事などありますか?💦
コタ・ナミのママ
以前はよく遊びに行っていましたが、行く時は、必ず義理姉がいるので、今は月に三回くらいしか行きません😅
sayka
小姑面倒臭そうですね💦
うちは今は義両親だけで住んでいるのですが、親戚が近くに割と多いのでその付き合いをちょっと心配してます。。