
コメント

ゆうたんmama
はじめまして
私は川崎市ではないですが
他県で無痛分娩しました
初産なので自然分娩の痛みが
分かりませんが、
私が親戚から聞いたのは
自然分娩は切開時に麻酔をせず
縫う時も麻酔なしだと聞きました
アドレナリンがでるから麻酔はしないって聞きましたが
実際どうなのかは分かりませんσ(^_^;)
無痛分娩をした私は
陣痛の痛さを覚えてません
そして産んだ後も麻酔が残っていて
その残っていた麻酔で傷口の痛みを抑えてもらえました
それだけでだいぶ違いますよ!
個人的に陣痛より
産んだ後の傷口が痛かったので
その点で、無痛分娩して良かったと思います(笑)

Emama♡
小田急線柿生駅の芥川バースクリニックは無痛も和痛もできます!
私は凄く難産で子宮口ほぼ全開の時点で私の意識が飛びかけていたため途中から無痛の麻酔うたれたんですが、
背骨に打つんですけど陣痛きてる中で背中を丸めなきゃいけないのがキツかったです(´-`).。oO(
でも最初から無痛にするなら進みが相当早い人でなければ陣痛の痛みも背中丸める余裕もあるくらいだとおもうのでそこは大丈夫だと思います!
注射はそんなに痛くなかったです
効果はほんとに陣痛の痛みが全くなくなってそれまでが嘘のように笑って旦那と話せたりリラックスできてお産の進みもよくなりました
次もし出産することがあったら
絶対始めから無痛にしようと
心に決めましたw
私は本当に無痛分娩ていいなと思いました
赤ちゃんがギリギリまで下がってくるとウンチが出てきそうな感覚というか押し広げられる感覚というかいきみたくなるんですが、その感覚はありました!でも痛くはないです(^O^)
無痛のリスクもありますが、ここの産院の先生はたまひよとかでも何回か取り上げられたり凄く技術も高い先生なので安心して任せられました(^O^)
-
naoko☆
お返事ありがとうございます^^
柿生のクリニックは知りませんでした!
早くに知っていれば>_<
でも、みなさん共通なのは早めに麻酔をしてくれる所が良さそうですよね。
タイミングなど詳しく聞いてみたいと思います^^- 7月20日
naoko☆
ありがとうございます。
質問ばかりでお恥ずかしいですが、本当に悩んでしまって>_<
もうすぐなので余計に落ち着かなく‥
ありがとうございました!