生後1ヶ月の娘が吐き戻しがひどい。検診前で病気ではないか心配。吐き戻しを減らす方法を知りたい。ゲップや姿勢に気をつけているが、効果が薄い。吐き戻し防止マットは使えない。
いつもお世話になってます。
もう少しで生後1ヶ月になる娘の吐き戻しがひどいです。
母乳でもミルクでも戻すし、飲む量を減らしても戻します。
戻すのは、飲んですぐの時もあれば、30分〜1時間ほど経過した後の時もあります。時間が経ってると、透明な液体と白い個体に分離したようなものが出てきます。
吹き出すようなことはなくて、口の端からだらっとこぼれる感じです。多いときは10mlくらいありそうです。
今週1ヶ月検診があるので小児科で異常がないか聞いてみるつもりですが、排泄はちゃんとしてて体重も増えてるので、病気ではない気がしてます。
同じような子を育てられた方、吐き戻しを少なくするめにできることがあれば教えてください。
・ゲップをこまめに出す
・飲んですぐ赤ちゃんを動かさず、しばらく縦抱きする
・授乳時に赤ちゃんの口を乳首より高くする(母乳の勢いがよすぎるかもしれないので)
などは試していますがあまり変わりません
枕に傾斜をつけると、首を曲げてずれていってしまうので、吐き戻し防止マットは使えなさそうです。
- あめ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
rai
うちの子もほぼ毎回吐き戻ししてました🙌
最近やっとタラーッと出るのがなくなってきて、げっぷも上手に出せるようになってきました😊
でもまだたまに出ますが、かなり頻度は減りました💦
どんなに吐かないように色々してあげても出るときは出るので、様子がおかしかったり熱があったりしなければ、そこまで気にされなくても大丈夫だと思いますよ👍💓
たこめし
1ヶ月の娘を育児中です。私の娘も主さんと似ていて、ミルク飲んで数分後口からたらーと流したり寝て起きてから流れてきたり、透明+白もあります。ここで質問もしました😅
娘は横向きは嫌がるのでゲップの時に10分くらい長めに縦抱きしてあげるようにしました。いつもは5分間なんですが8分くらいたつとせきをする(せきして吐き戻す事がある)ので、縦抱きしてたおかげで横にしても吐き戻さなくなったのかなって思ってます。
とりあえずゲップが出たら自分の胸の位置に頭さげさせて少し自分が後ろに反って縦抱きしてました!
試してから日は浅いですが今のところ吐き戻しはしてないです(*´・д・)
-
あめ
回答ありがとうございます!
同じ状況なんですね。縦抱きを5分くらいしかしてなかったので、10分くらいやるようにしてみます!
ありがとうございます^^- 7月24日
まな
うちもそうでした!!
寝かしてる間はずっーとガーゼを口のとこにおいていて、頻繁にチョロチョロ出ていたような…
赤ちゃんはよく吐く者!というイメージが強かったので全く気にしてませんでした😘✨
赤ちゃんの胃には大人の胃と違って、弁がないので、何もしていなくても少し動いた程度でサラーっと出てきてしまうと看護師さんに言われたので、体重増えているなら気にしなくても大丈夫だと思いますよ🙆✨
そのうち胃も発達してきて、吐かなくなります!
-
あめ
回答ありがとうございます!
頻繁にチョロチョロ出てても大丈夫なんですね。他の赤ちゃんと比べて胃が弱いのかな?と心配してたので看護師さんの言葉にも安心しました(>_<)
胃の発達を待つしかないですね。- 7月24日
退会ユーザー
ヨーグルトみたいなやつ出ますよね。みんなそうなので大丈夫です
-
あめ
回答ありがとうございます!
まさにヨーグルトですw みんなそうなんですね。- 7月24日
ユミ
私の子供も最初の頃は吐き戻しが凄かったです!ゲップする度に吐き戻してましたよ(>_<)
産まれてすぐの赤ちゃんは胃も大人みたいな胃袋ではなく食道から胃、腸と一直線に繋がってるから数ヶ月は吐き戻しは続くと思います。
胃も生後3、4ヵ月頃から少しずつ大人のような袋状に成長していくので暫くは吐き戻しは続くと思いますよ。
飲んですぐに寝る時も吐き戻す事があってその戻したもので窒息する危険もあるので寝かせる時は30分から1時間は横向きで寝させてあげて下さい。
時間が経って白い個体は消化してる途中のものですよ。
滝のように噴射するのが頻繁にあるなら病院に行ったほうが良いですが元気で体重も増えてるなら大丈夫ですよ!
-
あめ
回答ありがとうございます!
3、4ヶ月くらいで胃の形が変わってくるんですね!
窒息が怖くてなんとか吐き戻しをなくしたいと思ったのですが、気をつけるしかなさそうですね(>_<)
滝のように噴射することはないので病気は大丈夫そうです☆- 7月24日
あめ
回答ありがとうございます!
色々してあげても出るときは出る・・そうなんですね(>_<)
生後2ヶ月でおさまってきたと聞いてホッとしました。気にしすぎないようにしたいと思います。