コメント
ゆゆちゃん
私の親から聞いた話しですが、私は小さい時に、天井に土偶がいるといつも言っていたそうです(笑)(笑)
怖すぎ(笑)(笑)
mii☻︎
上の子が3歳の時、私の祖父が亡くなり葬儀が終わり実家へ戻って一息ついているとリビングのドアを指し急にジジなんでボロボロの服きてるの?こっち来て!と…
私の祖父の事をジジと呼んでおり、棺に祖父の大切にしていたスーツを入れて一緒に埋葬した為ボロボロの服と言ったのか…あまりに怖くなり家族で逃げ回ったの今でも覚えています😅💦💦
-
まっつー
いやいやめっちゃこわいじゃないですか😭祖父なので悪いことしないと思いますが、やはり見えないものが見えるとこわいですね😭- 7月24日
れっぴー**
私自身の話です⭐️
そんなに怖くないかもしれませんが…
幼稚園の頃、子どもが入ってはいけない倉庫?教材庫?がありました。
子どもの間で「あの部屋には男の子がいるんだよ」という噂がありました。
私はあまり信じていなかったのですが、近くを通った時に一度だけ、なんだかぼやーっと透けているような子を見たことがあります。
大人になって、その園で働いていた先生数名と話す機会がありました。
すると、先生や保護者の間でも目撃した話が当時からあったそうです。
どうやら幼くして亡くなった子とその母親の霊がいるようで、悪さはしないけど、特に妊婦さんは裏庭の木に近づいちゃいけないと言われていたそうです。
昔からある園ですが、今もたくさんの子どもたちが通っています😊
-
まっつー
こわいです😭😭
大人の方でも見えてたんですね…
私ならそこで働けないです😭笑- 7月24日
Halu
上の子がこないだ寝る時に天井見ながらバイバーイって手ぇ振ってて怖いやめてー!って思いました💦
-
まっつー
こ、こわい😱💦
私その場から逃げちゃうかもしれないです、、笑- 7月24日
えーなん
近所の女の子が2歳ぐらいの時にいつも夕方になると公民館の壁に向かってニコニコおしゃべりしてて「何してるの?」って聞いたら「おじちゃんとお話してるのー♪」って(笑)
みんなで「え⁉︎ヽ( ̄д ̄;)ノ」ってなりました(笑)
その子のお母さんは「やめてやめて!家帰れない(T ^ T)」と言ってました!
当分続きましたよ!
だから本当に見えてるんだなーってなりました(^^;;
本人はそのことをまったく覚えてません(笑)
-
まっつー
こわいいい😱
やっぱり大きくなると忘れちゃうんですね…💦- 7月24日
あや
姉の子供と遊んでるときに、
甥はお腹の子の性別知らないはずなのに
かわいい男の子だね!
赤ちゃんねー、あめちゃんの事好きだって!
って言ってきてびっくりしました笑
(あめちゃんは甥が私を呼ぶときのあだ名です!)
子供って不思議ですね🎵
-
まっつー
微笑ましいお話です😌💓
癒されました笑
子供って本当に不思議ですよね…- 7月24日
-
あや
甥が4歳になったばかり?
くらいなので当てずっぽでいったのか
真相はわからないですが、
大人には理解できないですね笑- 7月24日
mihana
保育所に勤めていたときによくありましたよー!☆
誰もいないほうに向いて手を振ったり笑ったり…
保育室の天井の隅をじーっと見つめたり…
指差して「怖い、怖い!!」と言ったり…
向かいのお家に「女の子(がいる!)」と言ったり…
↑この4つは全部別の子です!笑
もちろん大人にはなんも見えません(;゜∇゜)
子どもみんなじゃないようで別の子に聞いたら
「なんもおらん!」と言うてました(笑)
やっぱ見える子おるんだねーって保育士同士で
話していました\(^o^)/
-
まっつー
見えない子もいるんですね!!
ぜひ私の子供は見えないでいてほしいです…😂笑- 7月24日
-
mihana
でも私は子どもが見えるよりも、大人が見えるほうが恐いです(TT)友達に見える人がいて…。
- 7月24日
-
まっつー
友達見えるんですか😳
私の友達には見える人いないです…
ただ昔は見たことあるって人はいました!- 7月24日
えりまる
小さいとき妹がめっちゃ見える子でした😂💦
ずっと独り言言ってるとおもったら事故にあった子供と遊んでたり←事故現場で子供が亡くなったところでした😣
トンネルで兵隊のおじちゃんおいでおいでしてるよー!足ないの痛いってって話してて、そこが昔防空壕だったと知りました😭
みたいなこと沢山ありすぎて妹と2人で散歩したりするのめっちゃ怖かったです💦💦
-
まっつー
こわい!!こわすぎる😭😭
見えてない側からしたらそんなこと言われたらめっちゃこわいですよね💦- 7月24日
-
えりまる
怖いですよね💦
10歳くらいからはだんだん影しか見えなくなっていまはもう見えないって言ってました😂- 7月24日
-
まっつー
えええ!
見えるのは慣れて怖くなくなるんですかね?💦
気になります…笑- 7月24日
-
えりまる
なんなんですかね?😂
私はめっちゃ怖がりですが、妹は全然怖がりじゃなかったです笑
今度帰省したとき聞いてみようかと思います笑- 7月24日
みぃこ
長女の話ですが2歳頃くらいに実家の押入れの前に行くと必ず大泣き😭
押入れ指してよく怖い!って泣いてました。もしかして何かいる?って聞くとうん!って💦
でも気がつくと見えなくなったのか何も言わなくなり幼稚園の頃にはその押入れにクレヨンで落書きしてましたがw
あと保育士してる時に延長保育になって暗くなった頃に子供達が外に向かって手を振っていて…
お迎え来たかなぁって外を見ると誰も居ないって事もよくありました😭
-
まっつー
やっぱり2歳ごろ見える子が多いですね😢私の住んでるアパートちょっと古いんで出そうでちょっとこわいです、、、- 7月24日
みー。
私が小さい時普通に亡くなった曾祖母と会話してたみたいです!笑
曾祖母喉乾いたってー
トマトのマグカップでコーヒー飲みたいって言ってるよー!
とか、、旅行先でも空に向かって
どうしてついてくるの?←これは誰かわかりません笑
その他色々あったみたいですが◟( ˘•ω•˘ )◞
でもその曾祖母の記憶がすっぽり抜けていて、、
親にきっと亡くなった辛い記憶を
曾祖母が持っていったんだね
と言っていました(´◉ ω ◉`)
子供って不思議ですよね!
うちの母の方の家系が遺伝しないことを願っています、、笑
-
まっつー
どうしてついてくるの?ってふふっと笑っちゃいました😂可愛いです😂💓
子供ってほんとうに不思議です!
今からビクビクです笑- 7月24日
あんもち
高校生の頃のお話です。
私の部屋の向かいの部屋に、お婆ちゃんの仏壇がありました。
ある明け方、お手洗いに行こうとドアを開けたら、仏壇の前に、髪が肩くらいで真っ白の服を着た人がうつ向きで、いました。下の方は、透けてました。ですが、その時は、何も思わず、(私はその人を母だと思ってたので) でも、少し悲しそうな、感じでした。母が、何か、辛いことあって誰にも相談出来ず、仏壇の前に座ってたのかと思いました。それから、朝に、私は母に、朝方、仏壇の前にいて、どうしたの?と、聞くと、母は、違うと…。。まだ、その時間は寝てると…。。この話を母に話すと、その人を母も寝室で見たと…。。私が見る前の数時間前に。母が見たのは、上半身でやはり、悲しそうな感じの人だった。と、、、。もぅ、二人してビックリした記憶です。幽霊…だった。母も私も、悪い霊ではないね~と、感じました。
退会ユーザー
わたしが小さかった時ですが、お風呂入ってる時に脱衣所に向かって手振ってたらしいです(笑)あと、ごみ収集の所に女の人いるって言ったり(´ヮ`;)
初めてのママリ🔰
姪っ子が2歳の頃、祖母(姪っ子にとってはひいおばあちゃん)の家に行くと必ず大泣き。玄関から中へ一歩も入れませんでした!
祖父は父が幼い頃に若くして亡くなっており、私たちも写真でしか見た事ありません。
祖母の家には仏壇がありました。
姪っ子にどしたの〜?って聞くと毎回おじいさんがいるって言ってました。
私たちは怖!ってなりましたが、もしかして祖父?と思い、おじいちゃん??って聞くとおじいちゃん!って言ってました。
家族の中ではおじいちゃんは若い時に亡くなってるからおじいさんではないでしょ〜となりましたが笑
なにかしら見えてたのかなぁ?とは思います笑
まっつー
今は何も見えませんか?💦
怖すぎる…笑
ゆゆちゃん
もちろん見えません!(笑)
みたくもありません!(笑)